このサイトについて

習いごと

日常

体力が落ちているのでジムに通いたい

ガンの治療を始めるときに、それまで通っていた習い事は一旦全部お休みにしました。治療の先が見えてきたところで、そろそろ復帰を考えようと思っています。声楽は、なんだかわかりませんが、夫が先生に「髪が生え揃ってから来るそうです」と言っているようなので、もう少し先になりそうです。何より、先生宅まで片道徒歩40分くらいかかるため、もう少し体力を回復するのが先かと。次に、同じくお休み中のホットヨガ(LAVA)...
0
声楽

2023声楽発表会

時系列的にここに入れないと進まないので、久々に声楽の話です。乳がんの治療記にも書いていますが、この発表会に出るかどうかは、結構迷いました。8月中にしこりが見つかって検査を重ね、9月の頭にはガンの告知を受けたわけで、この間、どうしても練習に身が入らず、いつもならとっくに全部暗譜しているのに進まない状況でした。でも、やはりここで出ておかないと治療中コンスタントにレッスンが受けられるとは思えないし、次回...
0
声楽

最近の声楽レッスン

投稿間隔が開いているせいもあって、全然書けていませんでしたが、声楽レッスンそのものはコンスタントに月2回ペースで続いています。前回の本番以来、中断していた曲を再開しましたが、「Casta Diva」はまだまだ終わりません…。奥が深いです。でも、そろそろ次の曲を用意した方がいいかもしれません。飽きちゃうし。歌曲の方は、以前やっていたドナウディの「Freschi luoghi,prati aulent...
0
スポンサーリンク
ヨガ

超久々の強度3.5。ヨガフローベーシック

またまたガッツリ間が空いてしまいました。言い訳をさせていただくと、今年に入ってPCに向き合える時間が激減してしまったのです…。とは言え、回数は減ってもなんとか書いていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。さて、言い訳はこのくらいにして、久々にヨガ記事です。ちょっと長い前置きここのところ強度低めばかりだったワケここ数ヶ月、強度低め(1~2.5くらい)のクラスばかり受けていて、コンスタン...
0
ヨガ

またまたヨガビギナー。定期的に受けたい

ここのところ強度の低いクラスばかり受けていて、特にレッスンの間隔が空きすぎているわけでもないのに運動不足を実感しております。そんなわけで、強度2の「ヨガビギナー」ですが、1ヶ月ぶりということで恐る恐る受けてきました。自分の中では「そこそこキツい」分類に入るクラスです。「ヨガビギナー」の内容ヨガビギナー60分♥2ヨガの代表的なポーズをじっくり行うコース。一つひとつのポーズを丁寧にとりながら、肩や股関...
0
ヨガ

LAVA「デジタルデトックスヨガ」初受講

前から興味があったものの、なかなか取れなかった「デジタルデトックスヨガ」、ようやく受けてきました。「デジタルデトックスヨガ」とは様々な場面でIoT化が進み、5G時代に入る現代社会。私たちの生活はより便利に豊かになってきました。そのなかで、携帯電話、パソコン、電子レンジなどから発生する「人工的な電磁波」が私たちのカラダのバランスを乱している可能性も。このクラスでは、LAVA独自のウッドストーン・スタ...
0
声楽

歌うときに身体が固まらないようにしましょう

コンサート終了後最初のレッスンでした。とりあえず、ヘンデルに入る前の2曲を、と思ったのですが、時間がないので久々の「Casta Diva」のみのレッスンとなりました。発声まずは発声です。最近はレッスンする曲が多かったのと、ピアニストさんとの合わせが中心だったので、発声というより「ウォーミングアップ」になっていました。久々にじっくり発声をみていただきました。全体的には、相変わらず響きが下につきやすい...
0
声楽

地元のコンサートで歌ってきました

週末に無事(?)本番(市民文化祭のコンサート)を終えました。今回はその話です。再び体調管理失敗?当日、朝から頭が重くてずーっとスッキリせず、体調管理失敗?、睡眠はちゃんと取ったのに?、と思ったのですが…。同じことを5月の発表会のときにも書いていたことを先程発見しました。どうやら、緊張感のカケラもないのに頭が重い、と思っていたのは、本番を前にして自覚のない緊張にとらわれていたのですね。というか、そう...
0
ヨガ

LAVA「リンパリフレッシュヨガ」で朝からスッキリ

LAVA「リンパリフレッシュヨガ」を受けてきました。強度は1.5と低めですが、たっぷり汗をかいてリフレッシュ! 
0
声楽

初めて褒められたかもしれません…

声楽のレッスンに行ってきました。早いもので、今度の週末には本番です。今回が本番前最後のレッスンになります。仕上がっているかな?先生のお宅に早めに到着し、ピアニストさんが来る前に発声、というかウォーミングアップを済ませます。二重唱いつもは本番の順序に沿って1曲ずつ見ていただきますが、今回は最初に二重唱をすることになりました。確かに、せっかくウォーミングアップしたのに、そこで夫の1曲めをきいているうち...
0
スポンサーリンク