このサイトについて
乳ガン治療記

脱毛を前向きに考える~乳ガン治療記39

『前向きに考える』なんてタイトルをつけましたが、基本的には嬉しくないです。やっぱり、抗がん剤の副作用の中で、事前の心構えとして、まず避けて通れず、一番不安、というか嫌だなぁと思ったのがこの『脱毛』でした。何しろ、それまでは30年以上ロングヘアを通していましたから。で、今はほぼ全身脱毛されてしまっているわけです。ほぼ『無毛』(笑)。嘆いても仕方ないので、前向きに捉えてみようと思うわけです。実際、良い...
0
乳ガン治療記

抗がん剤(パクリタキセル療法)6回目~乳ガン治療記38

さてなんとか6回目にたどり着きました。最近は、何故か以前に比べて家事意欲が出ていて、お弁当を毎日作ったり、夕食を材料を切るところから作ったり、毎日シンクの洗い物を全部洗ったり、ためていたペットボトルや古紙をゴミに出したりと、普通の人なら当たり前でも、ここのところ全然できていなかったことをやっていたりします。それでも、お掃除はなかなか手がつけられないのだけれど…。何しろ家事無能力の「片付けられない女...
0
乳ガン治療記

補助療法継続中~乳ガン治療記37

パクリタキセル投与の翌日は、友人のK医師の外来に行ってきました。2ヶ月ちょっとぶりです。Kさんからは血液検査のたびにデータを送って、日常生活に関するアドバイスを得ています。そして、だいたい2ヶ月に1度のペースで外来に行き、漢方その他保険適用のお薬を処方してもらっています。診察室に入っての第一声が「仕事はどのくらい続けてるの?」でした。「週3回ほぼフルタイムのパートに入っている」と言ったら「そんなに...
0
スポンサーリンク
乳ガン治療記

抗がん剤(パクリタキセル療法)5回目・手術日仮決定~乳ガン治療記36

パクリタキセル療法も折り返しの5回目です。毎週投与なので本当にすぐ来てしまいます。例によって採血ですが、先週と同じ時間に到着したのに、今回は20人待ち…。前回はスムーズに診察まで進んで、8時すぎに病院に着いて9時すぎにはケモ室に行けたのが、今回は採血終わった時点で8時半を回っていました。この時点で診察開始が9時を回るのは決定。ロビーで朝ドラ見ながら時間をつぶしました。結局9時半頃に診察室に呼ばれ、...
0
ガジェット・グッズ

AirPodsにAirTag

たまにはガン以外の話です。以前にApple信者になってしまった話を書きましたが、その頃に買ったAirPods、とても重宝していて毎日使っています。とにかく、1個でiPhone, iPad, Apple Watchの3つにシームレスに対応してくれるのは本当にありがたいです。別々に3個のワイヤレスイヤホンを持ち歩いていたことが嘘のようです。AirPodsの良いところはもう一つ、iPhoneの『探す』が...
0
乳ガン治療記

抗がん剤(パクリタキセル療法)4回目~乳ガン治療記35

毎度のことながら、毎週なのであっという間に4回目です。今回はスキップになるかも?、と思いつつ、採血して待ちます。今回はいつもより早めに病院に入ったのですが、いつもは開院直後は混んでいるのに、採血も外科外来も空いていました。というか、ここのところ空いていることが多いかも。寒いからでしょうかね。ということで、例によって早いタイミングで呼ばれました。採血の結果は…。白血球数は前回より漸減の2000。ただ...
0
乳ガン治療記

標準治療を選んだワケ~乳ガン治療記34

タイトルはこんな感じですが、実際には迷わず標準治療を受け入れた私です。とは言え、若い頃は結構近藤誠先生に感化されて「ガンになったら諦める」と言っていたんですよね。例の「転移するガンは治らない。転移しないガンはがんもどき」という理論に納得していた時期があったんです。近藤誠先生が「患者よ、がんと闘うな」を上梓されたのが1995年でしたっけ。私の母が胃がんで亡くなったのが93年です。母は当時の風潮と、父...
0
乳ガン治療記

抗がん剤(パクリタキセル療法)3回目&手術について質問~乳ガン治療記33

特に問題もなく過ごしているうちに、あっという間に3回目。毎週投与だと早いです。ちなみに、前回点滴終了直後に気になっていた青あざは全然消えませんでした。痛くないのでたぶん問題ないですが。今回は、先生に手術のことを確認しようと勇んで参りました。いつものように採血~問診票記入&体温・血圧測定。今回は関東地方の大雪翌日だったので、病院はいつもより空いていてスムーズに進み、採血からきっかり40分くらい、病院...
0
乳ガン治療記

手術について考える~乳ガン治療記32

抗がん剤治療も後半に入ってきて、近々手術の日程を決めましょう、と言われていることもあり、少しきちんと手術のことを考えてみようと思いました。というのも、手術はずっと先の話みたいな感じだったし、抗がん剤の効きによって部分切除なのか全摘なのかも変わってくるという話だったので、考えも先送りしてきてしまったのです。ただ、最初に診断を受けたときに、乳ガンの診断を受けた人向けのリーフレットをいただいて、熟読した...
0
乳ガン治療記

抗がん剤(パクリタキセル療法)2回目~乳ガン治療記31

パクリタキセル療法は毎週投与なので、あっという間に2回目がやってきました。ドセタキセルの時には投与3日目から副作用のしびれ等が出てきましたが、今回は特に何の問題もなく2回目を迎えることができました。やはり、1回量は少ないのでしょう。そして、一旦十分な休薬期間を置いて始めたので、まだ体も元気なのだと思いたいです。今回は珍しく中央検査室がかなり空いていて、採血の待ち時間もほとんどなく外科の受付に進むこ...
0
スポンサーリンク