日常 10月 台風一過の秋晴れ、というよりは夏のように暑い日になった10月の初日。今月は一週目の週末(今週です!)にソロで2曲歌う予定があり、月末には息子の中学の合唱コンクールでPTAコーラスのメンバーとして歌います。ここのところすっかりPC三昧で、なかなか歌う時間が取れていませんが、さすがに本番まで一週間を切ったことだし、少し練習しなくては…。とりあえず暗譜はできているので、あとはレッスンで注意されている呼吸... 2012.10.01 0 日常
WordPress メールフォームを設置 WPの勉強を兼ねて、少しずつプラグイン等を入れていこうと思い、昨日のCSS編集用プラグイン(WP Live CSS Editor)に続き、今日はメールフォーム設置プラグイン「Contact Form 7」を入れてみました。いや、簡単かつわかりやすいですね。確かにWPにはいろんなプラグインが揃ってます。ここでの問い合わせにはそれほど項目も必要ないので、デフォルトのままで十分。(とりあえずCAPTCH... 2012.09.26 0 WordPress
日常 Softbankショップで これはiPhoneからのテスト投稿です。先日、ソフトバンクショップでいただきました。お父さんのBOSS缶です。何も申し込んでないのにごめんなさいという感じですが、ありがたくいただきました。考えてみたら、ラーメンはもらえなかったしね。ご馳走さまでした。Posted from するぷろ for iPhone.【PCより追記】無事投稿されましたが、ひとつ問題が…。パーマリンクをpostnameにしてある... 2012.09.25 0 日常
WordPress CSSをいじると… さっそくテーマを「neutral」に変更してみたのですが、見た目の細かいところを修正したくて「WP Live CSS Editor」というプラグインを入れてみました。実際の記事を見ながら微調整ができて便利! と思ったのもつかの間、saveしてリロードすると、レイアウトが崩れてしまいます(泣)。いじったのはタイトル下のmarginとか、右サイドバーのタイトルと中身を多少メリハリつけようとサイズとma... 2012.09.25 0 WordPress
WordPress リスタート! MovableTypeのデータベースをすっ飛ばしてから約3ヶ月。WordPressのお勉強もなかなか進まず、Amebloに出戻ってもなかなか書けず、の毎日でした。仕事関係で無料のCMSを使う必要に迫られていたのですが、年齢的に新しいモノに手を出す勇気が足りず、ついつい放置になってしまっていましたが…。「そろそろどうなりました?」のお尋ねをいただき、猛然と走り始めました。この際、WPに固執せず、MT... 2012.09.25 0 WordPress
音楽 ラフォルジュルネ2012 GW明けにアップしようとして下書きしてあったのですが、すっかり時期を逸してしまいました。とはいえ、備忘録なのでいまさらですがアップしてみます。GWといえば「ラフォルジュルネ」。というくらい、5年前くらいから毎年毎年通っています。でも、昨年一昨年と、足を運んではいても、なんとなく疲れが先に立ってしまう、みたいな回り方をしていたせいか、ブログすら書いていませんでした。今年も、実は行く前はそれほど気が進... 2012.05.15 0 音楽
映画 GWに観た映画 今年のGWは毎年恒例ラフォルジュルネだけでなく、前半もそれなりに充実しておりました。とりあえず総括するとして。前半は映画三昧。簡単に感想など。劇場版SPEC~天元々ドラマを見ていなかったのですが、夫がたまたま見たスペシャルドラマにはまり、ちょうどCSで集中放送していたドラマも全部見てから劇場に行きました。ドラマから一気に見ただけに、その時期はSPECの世界観にどっぷりハマっていたこともあって、面白... 2012.05.07 0 映画
スポーツ 学生ダンスの変わりように驚きました 最近、CSで社交ダンス(競技ダンス)のテレビ番組をやっているのを知り、見るようになりました。私の現役時代とはすっかり時代が変わってしまって、ブラックプールのスタンダードチャンピオンがアメリカ人だったりしてびっくりです。(ブラックプールのスタンダードは長いこと英国人しか勝てず、10年前にイタリアのスキアーボ組がチャンピオンになった時、大騒ぎだったのを思い出します)。で、ここのところ学連の全日本戦を放... 2012.04.06 0 スポーツ
日常 帰宅難民の端くれになりました 息子がヨーロッパより帰国しました。たくさんの体験をお土産に帰ってきたのは良いのですが。あいにく昨日は大嵐。飛行機は午前中に到着したのでまだ良かったのです。夕方から天気が荒れると朝からずっとニュース等で言っていたので、少しでも早く帰れたらいいな、と思って、解散場所まで行きました。予定通り二時過ぎにはバスが着いたのですが、そこから教会の聖堂で解団式があり、延々といろんな人の挨拶。この日帰国したばかりの... 2012.04.05 0 日常
声楽 3月の声楽レッスン 息子が旅行に行っている間にも、声楽のレッスンはありました。というか、レッスンに関するブログをしばらく書いていませんでした。この間のレッスンの覚書を少しまとめておきたいと思います。All I ask of youだいたい暗譜もできたし、特にこれと言うほどのことはなし。ハモる部分、相変わらず夫が私に引きずられてしまうのだけど、こればっかりは私にはどうしようもないし。演技演出を少し考える必要がありますが... 2012.04.05 0 声楽