日常 レジ袋有料化について考えた(マイバッグは善なの?) 今月からレジ袋有料化が基本義務になり、コンビニでもドラッグストアでもレジ袋をもらえなくなりました。もともと、スーパー等では有料になってましたので、かなり前から、マイバッグは持ち歩くようにしています。ただ、このコロナ禍の影響で、レジにビニールカーテンをセットしたり、お金やレシートですら直接手渡ししない中、使い回しのマイバッグってどうなんでしょうね。私も週に一度くらいは洗うようにしていますが、洗ったと... 2020.07.05 0 日常
WordPress アップグレードは危険 先日久々にこのWordPressを立ち上げたところ、ダッシュボードに『最新版がご利用できます』と出ていたのですが、OKしても『phpが対応していないのでアップグレードできません』と言われてしまいました。他にも、最新版のテーマが適用できなかったりしたので、これはphpをアップグレードしなくてはいけないと思い、これまた久々にサーバーのコントロールパネルを覗いてみました。すると、phpのバージョンは5.... 2020.07.04 0 WordPress
日常 ソニッケアーを買いました ソニッケアー、ご存知ですか?フィリップスの電動音波歯ブラシです。これ、個人的に磨き性能はダントツだと思っています。その昔、当時結構高かったのを思い切って買って持っていたのですが(確か15,000円くらいしたかな?)、替えブラシももちろん高くて、それがつらくなって浮気したのです。その後2~3種類試したのですが、どれもソニッケアーほど短時間できちんと磨けるものではありませんでした。まぁ、値段が違うのだ... 2020.07.03 0 日常
声楽 今年の声楽発表会(予定) さて、ブログはずーっとサボっていましたが、声楽のレッスンは休むことなく続いています。コロナの緊急事態宣言下であっても、個人レッスンなので(実際には夫と一緒なので少人数グループレッスンなのですが)、先生と私達の自己責任でということで、公共交通機関は使わずに行く条件で、今まで通り月2回のレッスンを受けてきました。発表会も8月末に一応決まっているのですが、こちらの方は公共施設なので、自治体の決定次第では... 2020.07.02 0 声楽
日常 何度目かのリスタート ご無沙汰しております。「復活?」と書いてからロクに書かないうちに2年も経ってしまいました。当たり前といえば当たり前なのですが、書かなくなると本当に書けなくなってしまうのですね。それを実感したここ2年でした。今年はコロナウィルスのせいで世の中が色々大変なことになっていますね。幸い、私自身は健康に問題もなく、夫の収入が減ったりもしていないのでまだ良いのですが、長年勤めているパート先から出勤日を減らされ... 2020.07.01 0 日常
PC・ネット 更新に失敗… ここのところまた更新が滞っていたのですが、ここ数日はブログそのものが表示されていませんでした。失礼いたしました。実は、数日前にスパムコメントを処理した際、溜まっていたシステムの更新をしていったところ、どれかのプラグインにバグでもあったらしく、500エラーが出て止まってしまいました。その時は時間もなかったのでそのまま放置してしまったのですが、そのままではブログも表示されませんし更新もできませんので、... 2018.07.11 0 PC・ネットWordPress日常
日常 お湯が出ない! ここのところ寒いですね〜。ここ湘南であっても、氷点下の夜が多くて、連日水道管凍結の心配をしていましたが、今朝ついに、給湯管が凍結してしまいました!朝お湯を出そうとしたら出ません。水は出ます。お風呂の湯はりはできませんが、追い炊きはできます。給湯器の給水栓が回りません…。給湯管凍結、確定です。そっちは盲点で、水を出しっぱなしにする予防まではしていなかったんですよね。でも、検索してみたら、給湯管だけ凍... 2018.01.27 0 日常
声楽 今年はコロラトゥーラでいきます さて、アキレス腱の記事を続けて書こうかと思ったのですが、それに縛られているとすべてが滞ってしまうので、書けるところから行こうと思います。今週は今年最初の声楽レッスンでした。ブログ休止前は「歌っていて楽しくない」時期でありましたが、それでも何とかかんとか、レッスンは続けていまして、今の先生についてから早くも5年以上経過しております。5年も経つとさすがに胸に落とすクセはほぼ抜けたようで、そこを注意され... 2018.01.12 0 声楽
日常 久々すぎて困ってます~プロフィールの直し方? 4年以上放置してしまったこのブログに、先日久々のコメントが付きました。連載途中で放棄してしまったアキレス腱断裂日記ですが、少しは役に立つこともあったのだと嬉しくなり、コメントを返すついでに古すぎるプロフィールを更新しようと思ったのですが。管理画面のどこを探しても該当するプロフィール編集がなくて…(汗)。ユーザーページのプロフィール文は空白で、ここを直しても反映されず。このブログを構築したのも5年く... 2018.01.09 0 日常
合唱 中学最後の合唱コンクール もう先週のことになってしまいましたが、中学校最後の合唱コンクール、無事終了しました。本来ならば裏方として朝からバリバリ働くはずでしたが、松葉杖使いではそれは叶うはずもなく。「早く行っても役に立たないけど行った方がいいですか?」と事前に他の委員さんたちに尋ねたところ「いてくれた方が心強い」ということでしたので、一応行ったものの、案の定ただの足手まといでしたorz。何しろ、バリアフリーとは程遠い段差だ... 2013.11.05 0 合唱日常