アニメ アニメ「本好きの下剋上」第3部2話(第28話)感想 アニメ第28話「冬籠もりと今後の話」の感想です。あらすじ神殿で、冬籠もりをすることになったマイン。だが、早々にホームシックになってしまう。さらに、ベンノとフェルディナンド、カルステッドとの会談では、ヴォルフが危険な人物で貴族とも繋がりがあることが判明。不思議な知識と強大な魔力を持つマインは、貴族たちからも狙われる存在だったのだ。危険を回避するためにフェルディナンドが下した決断とは!?アニメ「本好き... 2022.04.23 0 アニメ
声楽 声がなくなるのを回避したい 声楽レッスンに行ってまいりました。今回は、発声もそこそこに二重唱を先に、後からソロをみていただきました。二重唱の落とし穴二重唱は、楽譜を見ながらであれば、それほど破綻せずに合わせられるようにはなってきた、かな? この曲そのものには大きな問題はないのですが、ただ、そこそこの高音(五線の上の方のE~G(ミ~ソ)あたり)がロングトーンで続いたり、メリスマが多発したりするので、結構喉に負担がかかってるのを... 2022.04.22 0 声楽
PC・ネット サイトを少しずついじってます 現在、またこのサイトをちょこちょこ改造しています。ということで、中間報告。特に、過去ログサルベージに関しては、最終的にはまとめて固定ページに書いておきます。メニューここを開設以来10年(?)、ずーっと、「HOME」と「CONTACT」しかなかったナビゲーションメニューですが、ここにカテゴリーを詰め込みました。モバイルだとサブメニューが出ないみたいですが、これでサイドバーから「カテゴリー」を無くした... 2022.04.21 0 PC・ネット
本 4月の新刊その3【本好きの下剋上】コミックス第2部7巻 アニメ第3期スタートに合わせたのか?、続々新刊発売中の「本好きの下剋上」シリーズ、4月15日にはコミックス第2部7巻が発売になりました。左側がKindle(電子書籍)、右側が紙書籍版になります。なお、この巻の続きは今月からコロナEXで公開されています。前日の14日に公開になりました。(たぶん、会員登録が必要です)。なお、現在、おそらく期間限定だと思いますが、Amazonだけでなく、他のサイトでも電... 2022.04.20 0 本
ヨガ LAVA 久々の「ヨガベーシック」はキツかった 諸事情により少々(2週間くらい)間が空いてしまったヨガのレッスン。再開1回目は、基本のクラス、「ヨガベーシック」です。すっごく久々な気がするのですが、実際、前回のレッスンは昨年の11月末でした。うん、久しぶりです。なお、強度は2。「ヨガベーシック」の内容まずは説明から。公式サイトから引用します。はじめての方にもわかりやすいLAVAオリジナルのレッスン。呼吸に意識を向けながら無理なく、基本となるポー... 2022.04.19 0 ヨガ
アニメ アニメ「本好きの下剋上」第3期第1話(第27話)感想 さて、ついに第3期がスタートしたので、アニメも感想を書いていきたいと思います。本当はもっと早く更新する予定だったのですが、金曜にコロナワクチン(3回目/モデルナ)を射った結果、週末は丸々寝込んで終わってしまいました。少しはブログを書き溜めるとかしたかったのですが、書きかけを進めることすらできず…。特に土曜日は一日中38度超の発熱が続いてつらかったです。なんとか復活しましたので、またブログもなるべく... 2022.04.18 0 アニメ
WordPress 「サイトヘルスステータス」を改善しました Wordpressのダッシュボードに「サイトヘルスステータス」という項目があります。職場のサイトには表示されていて、「すばらしい!」が表示されるように気にしているのですが、このサイトのダッシュボードには表示されていませんでした…。何のことはない、単純に「表示オプション※」で外れていただけだったのですが…。※「表示オプション」は画面右上に開閉ボタンがあります。表示させてみると、3件ほど改善点がありま... 2022.04.15 0 WordPress
ヨガ LAVA 「ジョイフルヨガ」初受講 ここのところ、強度低めのクラスばかりでしたが、久々の「3.5」、「ジョイフルヨガ」に行ってきました。これも実はお初。まだまだLAVA初心者です。「ジョイフルヨガ」は「サウンドフローヨガ」と兄弟クラスだそうです。よくわかりませんが。説明は公式からお借りしますね。ジョイフルヨガ 60分♥3.5「強さ」や「愛」を表す猿の神様ハヌマーンをテーマにしたコース。神秘的な音楽に身をゆだねながら、流れるようにポー... 2022.04.14 0 ヨガ
声楽 発表会まで1ヶ月と少し。鋭意暗譜中 声楽のレッスンに行ってきました。今回は二重唱は無し。ソロ曲のみでした。曲は、ドニゼッティ作曲「ドン・パスクワーレ」より「Quel guardo il cavaliere(あの目に騎士は)」。約6分、なかなかの大曲です。最近はヨガをやっているので、多少腹筋が鍛えられてきたのか、発声の時に呼吸、お腹の動きを意識することができるようになってきました。やはり、普段から時間をかけて歌の練習をするというのはな... 2022.04.13 0 声楽
本 4月の新刊感想その2【本好きの下剋上】ドラマCD7 前回感想を書いた「小説29巻」と同時発売のドラマCD7。正確には「本」ではないですが、まぁ、特典短編もありますし、セットで買ったものなのでついでに。なお、販売はTOブックスオンラインストアのみです。一応、ネタバレがありそうなので、知りたくない方はご注意ください。ドラマCD本編仕込まれた爆弾今回はなんと2枚組。内容は、小説28巻~29巻のダイジェスト、そう、まさにダイジェストです。ドラマCDは一応す... 2022.04.11 0 本