このサイトについて

日常

PC・ネット

更新に失敗…

ここのところまた更新が滞っていたのですが、ここ数日はブログそのものが表示されていませんでした。失礼いたしました。 実は、数日前にスパムコメントを処理した際、溜まっていたシステムの更新をしていったところ、どれかのプラグインにバグでもあったらしく、500エラーが出て止まってしまいました。 その時は時間もなかったのでそのまま放置してしまったのですが、そのままではブログも表示されませんし更新もできませんの...
0
日常

お湯が出ない!

ここのところ寒いですね〜。 ここ湘南であっても、氷点下の夜が多くて、連日水道管凍結の心配をしていましたが、今朝ついに、給湯管が凍結してしまいました! 朝お湯を出そうとしたら出ません。水は出ます。 お風呂の湯はりはできませんが、追い炊きはできます。 給湯器の給水栓が回りません…。 給湯管凍結、確定です。 そっちは盲点で、水を出しっぱなしにする予防まではしていなかったんですよね。 でも、検索してみたら...
0
日常

久々すぎて困ってます~プロフィールの直し方?

4年以上放置してしまったこのブログに、先日久々のコメントが付きました。 連載途中で放棄してしまったアキレス腱断裂日記ですが、少しは役に立つこともあったのだと嬉しくなり、コメントを返すついでに古すぎるプロフィールを更新しようと思ったのですが。 管理画面のどこを探しても該当するプロフィール編集がなくて…(汗)。 ユーザーページのプロフィール文は空白で、ここを直しても反映されず。 このブログを構築したの...
0
スポンサーリンク
合唱

中学最後の合唱コンクール

もう先週のことになってしまいましたが、中学校最後の合唱コンクール、無事終了しました。 本来ならば裏方として朝からバリバリ働くはずでしたが、松葉杖使いではそれは叶うはずもなく。 「早く行っても役に立たないけど行った方がいいですか?」と事前に他の委員さんたちに尋ねたところ「いてくれた方が心強い」ということでしたので、一応行ったものの、案の定ただの足手まといでしたorz。 何しろ、バリアフリーとは程遠い...
0
合唱

何にしようかな…

新年度が始まったと思ったらもうGWが近づいてきてしまいました。 学校では、この間、恒例のPTA役員決めがあったり、家庭訪問があったり。 で、私は義務教育最後の年に、PTAの某委員会で委員長を務めることになってしまいました。 少々荷が重い気はしますが、せっかく引き受けたので楽しく仕事をしたいと思っております。 さて、その委員会での一番目玉の仕事と言えば、「合唱コンクールの裏方」および、当日披露する「...
4
日常

今度はシーリングライト交換

去年から家電品が次々寿命を迎えている我が家ですが…。 今度はリビングのシーリングライトの交換を迫られました。 壁のスイッチをONにしても反応しないことしばしばで、その度に脚立を使ってゴソゴソと少し動かしてみると点く、という状態になっておりました。接触が悪くなっていたようです。 そのうち、何度もガタガタやっていたせいかセード(覆い)のフレームが割れてしまい、いよいよ待ったなしの状況に。(セードを外し...
0
日常

エコバッグを忘れずに

昨日、久々にイトーヨーカドーに買い物に行ってびっくり。 レジに行ったら、「本日より袋が有料になりました。無しでよろしいですか?」って。 ふだんは家に近い別のスーパーで買い物することが多く、しばらく来ていなかったので全然知りませんでした。 仕事帰りはエコバッグを持っていないことが多く、昨日もフラッと寄ったので仕方なく、「袋ください」と言ったのですが、2円プラスになってしまいました。 たかが2円、され...
2
日常

炊飯器を買いました

昨年は冷蔵庫と温水洗浄便座を買い換えましたが、もうひとつ、ずっと買い換えたかった家電があり、ようやく年明けに買いました。 炊飯器です。 これまで使っていたものは息子が生まれる前に買ったので、もう15年選手です。内釜のフッ素コートがあちこちはがれかかっているし、ゴム部分が劣化して一部破れたりして、さすがにもう無理と感じておりました。 考えてみると、我が家の家電って古いものが多すぎですね。 買い替えの...
0
日常

年頭のご挨拶

明けましておめでとうございます。 昨年はついに長年の懸案であったWordpressへの移行を果たしました。 まだまだ使いこなせているとは言い切れない現状を、なんとか今年は打破して、ちゃんとしたサイトを作りたいと思っています。 そんなことも含めて、もう少しこまめに更新していけたら…と思っております。 皆様どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
0
日常

温水洗浄便座を自力で交換

自宅の温水洗浄便座の調子が悪くなったのが1ヶ月ほど前。 温水が安定して出なくなりました。 考えてみたらこの便座ももう10年くらい使ってます。説明書にも「長期間お使いの方は買い替えをお考えください」と書いてあるし、そろそろ替え時だよなぁ、と思ってリサーチを始めました。 とは言っても、我が家の場合は特に高機能を求めていないので、とにかく一番ベーシックなもの、最安の価格帯のものに絞って探します。 結果、...
0
スポンサーリンク