このサイトについて

退院後1週間~乳ガン治療記56

退院したのは土曜日だったので、土日は夫も仕事が休みということで、荷解きをしたらキャリーの片付けや買い物等、いろいろやってくれました。

正直、傷が少々痛む以外、体は元気なので家事もできそうな気がしないではないのですが、さすがにあと一週間は仕事も休んでおとなしくしていようと決めていました。

いない間、食事等はなんとかしていたようですが、洗濯物は見事に溜まっていました…。

洗濯物を分類して洗濯機を回すくらいはできたので、洗い終わったものを夫に干してもらいました。夫いわく「応援してくれたらやる」だそうで。新年度で仕事が忙しいこともあって、平日は洗濯できなかったようです。息子も仕事でほとんど不在だし。

重いものを持てないし、まだ右手が自由に動かなかったので、洗濯ものを干す、取り込むの他、買い物やお掃除も夫や息子に頼みました。食事はほぼ出来合い。まぁ仕方ないです。

家事をしないし、かと言って寝ているわけでもないので何をしていたかと言えば、読書とテレビ三昧です。「准教授・高槻彰良シリーズ」は本とマンガ、全部読み終わったので、今度はドラマ。FODが「初月200円キャンペーン」をしていたので契約して、「高槻彰良シリーズ」全話のほか、見たかったけどFODプレミアムでしか見られなかった「イチケイのカラス」シリーズとか、「正体」なんかを続けて見ていました。もうそのくらいで200円は元とったかな?

FODプレミアムのページはカード表示ができないので、ドラマ公式サイトのリンクです。

ドラマを見たので、高槻先生は無事伊野尾慧くんのビジュアルに落ち着きました(笑)。原作改変で納得のいかない部分はそれなりにありましたが、とりあえず見られて満足。ただ、「黄泉比良坂よもつひらさか」で後ろを振り返るのだけはダメじゃないかと思いました。

また、この週にはK先生の外来にも行きました。

手術直後ということで、回復のためにまた漢方の煎じ薬を1ヶ月くらい飲むようお勧めされました。また、術前の血液検査結果を見てもらったところ、亜鉛の数値がびっくりするくらい下がっていたので、亜鉛剤も処方されました。

この時期はとにかくのんびり、お世話されてくださいと言われたので、そのつもりですと答えておきました。

そんなこんなで、一週間、あまり外出もせずにのんびりと過ごしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました