このサイトについて

映画「大河への道」感想

映画館で予告を何度か見て、「見てみたい」と思っていた映画です。

スポンサーリンク

あらすじ

千葉県香取市役所では町おこしのため、日本初の実測地図を作った郷土の偉人・伊能忠敬を主役にした大河ドラマの制作プロジェクトを発足させる。ところが脚本作りの途中、忠敬は地図完成前に亡くなっていたという新事実が発覚し、プロジェクトチームはパニックに陥ってしまう。一方、江戸時代の1818年。忠敬は日本地図の完成を見ることなく世を去り、弟子たちは悲しみに暮れる中、師匠の志を継いで地図を完成させるため、壮大な作戦を開始する。

シネマトゥデイ

感想

ネタバレはしないつもりですが、結果的にそうなっているかもしれません。事前情報を入れたくない方はご注意ください。

「チュウケイさん」。佐原の人たちは、伊能忠敬のことを親しみを込めてそう呼ぶそうです。

昨年の夏、鹿島神宮と香取神宮観光のため、香取市佐原(旧・佐原市/千葉県出身で千葉を30年も前に離れた私にとっては、佐原はやはり佐原なのです)を訪れました。たまたまその時に伊能忠敬が佐原の出身ということを知り、伊能忠敬の旧宅や記念館も見て回ったので、予告で観た「チュウケイさんを大河ドラマに」というフレーズに妙に惹かれました。

元々は志の輔の新作落語だそうで、志の輔自身、現代のラジオDJと江戸時代の医者の二役で出演していました。言われてみれば、落語っぽいかも。ところどころにクスッと笑えるセリフが仕込まれています。

役者さんは主演の中井貴一(この映画を企画したらしい)をはじめ、みんな現代と江戸時代で2役を演じています。なお、キーパーソンである「チュウケイさん」はあらすじにもあるように冒頭で亡くなってしまうので本人はまったく出てきません。

「伊能忠敬は地図を完成させていない」という衝撃の事実、実は私もこの映画(正確には予告)で初めて知りました。

ただ、たとえそうであっても、50歳を過ぎてから天文を学び、それから日本中を歩いて測量したわけです。すごい方です。衛星もなければドローンもヘリもない時代に、あれだけ正確な日本地図を作ったのですから、どれだけ大変だったのか、想像を絶する世界です。

映画の中でも、伊能の死後に地図を完成させるために伊能隊の面々が測量に描画にとがんばるわけですが、それを見るだけでもいかに大変かがわかります。まして、伊能の死を隠しながらなので、いつバレるかというヒヤヒヤも加わります。

シリアス成分多めの江戸時代に比べて、呑気でコメディ要素の多い現代パート。自分が訪ねた伊能の記念館も出てきて、懐かしく思いました。

個人的には、完成した地図を披露するシーン。そして差し出される伊能のボロボロになった草鞋に涙が出そうになりました。画面いっぱいに広がる美しい地図、その片隅に立つ将軍と景安。「大図」の迫力に圧倒されました。

「伊能は地図を完成させていない。だから大河にはならない」と脚本家先生は仰っていましたが、伊能を看板にして、それを支えた人たちを中心に物語を進めれば、今やっている「鎌倉殿の13人」みたいに大河にすることはできると思うんですけどね。どうなんでしょうね。

うまくまとまらないので、最後に、昨年行った佐原の「小江戸」と呼ばれる街並みとチュウケイさん関連の写真を載せておきます。

小江戸の街並み
「小江戸」の街並み
伊能忠敬像
伊能忠敬像
伊能忠敬旧宅
伊能忠敬旧宅

映画を安く観たい方へ

ミニオンズのイオンカードなら、映画を年間30本まで1本1,000円で観ることができます。(イオンシネマ対象)。詳しくは↓をクリック。

※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。(劇場窓口にて座席指定券購入時にシネマチケット使用が可能。ただし、特別興行を除く。)

※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。

※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。

※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など『イオンシネマ』が無い地域がございます。事前にお近くの『イオンシネマ』の所在地をご確認ください。

少しでも映画を安く観たい方はこちらもどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました