このサイトについて

少年たちの合唱

息子の所属合唱団の定期演奏会が無事終了。

今回はいつも通りプログラム広告の準備とか、Web告知などの作業こそ関わりましたが、練習期間も一度も顔を出さなかったし、当日のお手伝いもなかったので、完全に一聴衆として楽しませていただきました。

考えてみたら定期演奏会は久しぶりです。

一昨年は震災の影響でホールが使えなくなり中止。昨年は演奏旅行があったので開催されず。

子どもの合唱団なので、3年開くとメンバーの入れかわりや成長でずいぶん様変わりします。

息子もすっかり声変わりしてしまいましたし(でもまだソプラノで頑張っていますが)。

この少年合唱団の目玉はやはり小学校高学年のボーイソプラノ。息子も小学生の時は毎年のようにソロを歌っていましたが、今回は練習そのものもあまり出られていないのでソロは無し。この間まで「ちっちゃい」と思っていた子たちが立派にソロを務めていました。

でも、実際に合唱を支えているのは変声後のMクラスなのだな、と今回実感しました。

男声アカペラ合唱はゾクゾクするほどきれいだったし、ソプラノアルトだけの合唱では今一つ安定しなかったハーモニーが、男声が入るだけでキリッと引き締まる。もちろん、小学生と中高生の精神的・身体的な差はあるでしょうが、お兄さんたちの支えでボーイソプラノはより光ると感じました。

普段の演奏会では聴けない幼稚園や小学校低学年の合唱も相変わらず可愛らしく、微笑ましかった。メンバーはもう3年前とはほぼ総入れ替わり。可愛い時期はすぐに去ってしまうんですね。

最後の最後は幼稚園児から高校3年生までが一堂に会して全体合唱。エルガーの『威風堂々』でしたが、迫力満点で素晴らしかった。幼稚園の子も英語の歌詞を頑張って歌ってました。

息子は今年受験生になるので、もう少しすると団をお休みすることになります。1年後、晴れやかな気持ちで帰って来られるといいな、と、一学年上の先輩たちを見ながら思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました