前の記事を書いている最中のこと、いきなり画面右下にポップアップが現れ、
ヤマト運輸株式会社
おめでとうございます! 幸運な勝者に選出されました!
と表示されました。

何年か前にはPCではなく、スマホの画面にポップアップで「おめでとうございます!」と出たことがあります。これは、以前話題になりました。もちろん詐欺です。
とりあえず、話のタネに開いてみました。

それこそ、「よくできたページ」ですね。やっぱりiPhoneが当たった(当たる)ようです。
最終的には、個人情報やクレジットカード情報とかを入れさせる「フィッシング詐欺」のページだと思われます。ロゴ等はヤマト運輸のものですが、URLは全然違います。
試しに、ナビゲーションバーのリンク先にカーソルを当ててみると、左下に出るリンク先URLがやはりデタラメでした。
それにしても、いきなりポップアップが出るとびっくりしますね。しかも、閉じてもまたしばらくすると出てきます。
これはGoogle Choromeがやっているようなので、「サイトの設定」からブロックしました。(「設定」画面から行けなかったので、設定の検索画面から「サイトの設定」と打ち込んだら出てきました。)
何度も同じポップアップが出てくるときにはやってみてください。