本 Audibleで「転生したらスライムだった件」を聴く 「本好きの下剋上」を聴くために契約したAudible。 「本好き」はもういいかな?というくらい聴いたし、次の巻が出るまではしばらくかかりそうなので、一旦契約解除も考えたのですが、いくつか聴きたい話も見つけたのでとりあえず続けています。 今月に入って、「半沢直樹」シリーズ全5冊を聴き、その他の池井戸潤作品もいくつか聴いて、やっぱり池井戸さん面白いな、と思いつつ、次に選んだの... 2022.06.22 本
日常 平成も遠くなりにけり(池井戸潤「果つる底なき」を聴いて) 先日おすすめしたAudibleで、未読だった池井戸潤氏のデビュー作「果つる底なき」を聴きました。 江戸川乱歩賞受賞作だけあって、読み応え(聴き応え)のある作品でしたが、発行されたのが1998年。物語の舞台は1997年頃で、今から25年前くらいの話です。 話そのものはミステリーとして面白かったのですが、聴いていてとても気になったのが当時のライフスタイルの話です。いや、読んで... 2022.06.10 日常本
日常 Audible(オーディオブック)のすすめ ここ数ヶ月、Amazonのオーディオブックサービス、Audible(オーディブル)を愛用しています。 Audibleとは? Audibleは、出版されている本を、声優さんや俳優さんが朗読してくれるオーディオブックです。モノによっては、男女二人で朗読してくれるものもあり、そういうパターンだとセリフ部分に違和感がなく、声優さん(俳優さん)の演技で聴けるのでとても聴きごたえがあ... 2022.06.06 日常本