このサイトについて

オペラアリア

声楽

歌うときに身体が固まらないようにしましょう

コンサート終了後最初のレッスンでした。 とりあえず、ヘンデルに入る前の2曲を、と思ったのですが、時間がないので久々の「Casta Diva」のみのレッスンとなりました。 発声 まずは発声です。 最近はレッスンする曲...
0
声楽

ヘンデルのアリアって…

秋のコンサートのために暗譜を頑張っているのですが…。 ヘンデルのアリアを2曲歌う予定ですが、短いつもりで2曲にしたものの、実は2曲ともえらく長いのではないか疑惑が生じております。 もともと長いのは知っていたのでBパート全カット...
0
声楽

新曲に入れませんでした

さて、レッスンの話です。 曲決めの話が長引いてしまったので、全体に少し短めになってしまいました。 新曲に入るはずが… 今回から歌曲は新曲「Freschi luoghi, prati aulenti(新鮮な土地、芳しい野よ...
0
声楽

発表会後、最初のレッスンでした

発表会から約3週間、終わってから初めてのレッスンに行ってきました。 次の歌曲を決めました とりあえず、発表会練習に入る前に練習していた曲(ベッリーニの「ノルマ」より「Casta Diva(清き女神)」と「Vaga luna(優...
0
声楽

声楽発表会2022(2)さて、本番です。

昨日の続きです。 ドレスに着替える 本番が始まりました。 最初は子どもたちのピアノです。子どもたちの演奏をモニタ越しに聴きながら、前半用のドレスを着ます。 今回は2度の出番の間に結構時間があるので、着替...
0
声楽

声楽発表会2022(1)リハーサルでハプニング

ここまで延々とレッスンやらピアノ合わせやらの記録を書いてきましたが、ついに本番の日を迎えました。 朝から体調がイマイチ 体調を万全に…、と思っていたのですが、なんとなく朝から頭が重くて、体調管理に失敗したかな?、と...
0
声楽

発表会直前。最後のレッスンです。

本番前の最後のレッスンに行ってきました。 もう、直前なので最後の確認だけです。発声の時にまぁまぁ調子が良かったのか、いつもは曲の最高音D♭の半音上、Dまで出すかどうかなのに、E♭まで行きました(珍しくギリギリ届いた!)。 とり...
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました