本11月の新刊その1【本好きの下剋上】コミックス第4部5巻 新刊の感想、12月分を先に上げてしまいました。あとは11月の2冊ですね。 コミックス第4部5巻。刊行順調ですね。小説の方はクライマックスですが、コミカライズ4部はまだまだ序盤です。ようやく1年生の講義が終わりそうです。 以下... 2022.12.15 0本
本12月の新刊その2【本好きの下剋上】小説第5部10巻(31巻) ついに発売になりました。『本好きの下剋上』小説本編、通算31巻目です。 今回も特典目当てで紙の本はTOブックスさんの直販で購入し、それとは別に夫にKindleで電子書籍を買ってもらいました。 アーレンスバッハ供給の間で毒に... 2022.12.13 0本
ツイッターまとめ先週のつぶやき(12月第2週) 『本好きの下剋上』小説の最新刊が発売されました。こっちの感想を先にあげようと思っていたのですが、盛りだくさんすぎてまとめるのに少し時間がかかりそうなので、いつも通りにTwitterまとめをアップします。 W杯クロアチア戦 ... 2022.12.11 0ツイッターまとめ
PC・ネットWindow標準アプリ「メール」が全然使えないという話 タイトルのとおりなのですが、本当に使えないと実感しています。 もちろん私自身はそんなものは使っていないのですが、元上司が数年前に自分のPCを買い替えたとき、「セットアップしてほしい」と言うので、やってあげたのが発端です。 OS... 2022.12.09 0PC・ネット
本12月の新刊その1【本好きの下剋上】コミックス第2部8巻 先月から『本好き』関連書籍が何冊か出ていて、もちろんすべて読んでいるのですが、感想を書けていなかったので追いかけたいと思います。 何しろ、小説最新巻が10日に発売なので、今のうちに。 すっかり遅くなったので、直近から行きたいと... 2022.12.07 0本
ツイッターまとめ先週・先々週のつぶやき(11月第4週~12月第1週)ほぼサッカーW杯 先週は飛ばしてしまったので、2週分行きますね。とは言え、数は少ないです。ワールドカップの話くらい? 引っ越し話の続き あぁ、そういえば、引っ越してすぐに反応の速さに驚いたのでした。流石に少し慣れていちいち感動し... 2022.12.04 0ツイッターまとめ
映画映画「ザリガニの鳴くところ」感想 Audibleで人気らしいので聴いてみたらハマって2回も聴いてしまい、ちょうど映画が公開中ということで、観てきました。 あらすじ 1969年、ノースカロライナ州の湿地帯で、裕福な家庭で育ち将来を期待されていた青年... 2022.12.02 0映画
映画映画「転生したらスライムだった件~紅蓮の絆編」感想 「転スラ」にハマッたと書きつつ、本の感想は書けていない状況が続いておりますが。 一応、既刊分は読破しました。なかなか迷走しているようで、Web版からストーリーがかなり離れていますし、刊行間隔も開いているので、先が見えない状態ですかね... 2022.11.30 0映画
PC・ネットサーバーを引っ越したら鍵マークがつかなくなった ConoHa WINGに引っ越して、基本的には快適な環境を入手しました。 今まで「あれ?」と思っていたようなことは、結局のところサーバーの応答速度の問題だったようで、単に反応が速い遅いの問題だけでなく、前の記事にも書いたように、Gu... 2022.11.28 0PC・ネット
ヨガLAVA「デジタルデトックスヨガ」初受講 前から興味があったものの、なかなか取れなかった「デジタルデトックスヨガ」、ようやく受けてきました。 「デジタルデトックスヨガ」とは 様々な場面でIoT化が進み、5G時代に入る現代社会。 私たちの生活はより便... 2022.11.23 0ヨガ