このサイトについて

習いごと

声楽

レスピーギの歌曲の楽譜

声楽のレッスン、復帰後2回目です。ひたすら発声をやります。「ドミソミド」の音階で、「アオウオア」を出すのですが、最高音の「ウ」だと響きにキラキラがつくけれど、次の「オ」でなくなってしまう、という状態です。ある程度音が高くなれば解決するのですが、中低音のうちはだいたい、口が開いてオやアになるとキラキラがつきません…。それでも、何回かやっていると時々「今はOK」ということがあるのですが、自分では違いが...
0
スポーツクラブ

スポーツクラブにも復帰

手術から3ヶ月が経ちましたので、スポーツクラブ、それも一番キツいダンス系にも復帰しました。クラブそのものは、7月くらいから徐々に、ピラティスから復帰しています。ピラティスはリハビリにも使われるというし、インストラクターの先生がよく目の届く方で、手術前にも話をしていたため、配慮してくださるのがわかっていたからです。ただ、ピラティスはやっぱり腹筋をすごく使うので、まだまだ本当に休み休みです。それで良し...
0
声楽

声楽レッスンに復帰

子宮がんの手術のため、再びお休みしていた声楽レッスンにも、ようやく復帰しました。本当はもっと早く復帰できたのですが、夫の方も健康問題でお休みしており、「夜の独り歩きせたくない」ということで、強制的に一緒にお休みになっていたのでした。さて、前回は約1年のお休みの後、リハビリとしてイタリア歌曲を歌う日々からようやく自由曲に移ったあたりで、またもやお休みになってしまいました。今回また3ヶ月開いてしまった...
0
スポンサーリンク
声楽

入院前最後のレッスン

声楽のレッスンでした。この日を最後に、しばらくお休みになります。先生からは、お休み中に、リップロールと巻き舌の練習をしてくださいと言われました。一息で、なるべく長い時間続けられるように。また、1秒1拍で数を数える(一息で)のも練習になるとのこと。これも、一つずつ数を増やして行くのが大事だそうです。うーん、それらって腹筋使わないのかな。たぶん、手術後はしばらく腹筋使えないし。使えるようになったら歌え...
0
声楽

せっかく好きな曲に入ったのに…

声楽のレッスンに行きました。子宮がんの告知を受けた後だったので、先生に、手術の後はしばらくお休みすること、発表会は9月末なので出られるかどうか微妙なこと(たぶん無理?)をお伝えしました。復活して半年ちょっと。ようやくお腹が少しずつ使えるようになってきたところでまた中断というのはなかなか残念です。特に、今年こそは発表会に出たいと思っていただけに…。術式によって、復帰時期は変わってきますが、とりあえず...
0
声楽

少しはお腹が使えるようになった?

前回のレッスンからあまり日をおかずに(と言っても2週間くらい空いたかな?)レッスンの日がやってきました。前回、お腹を使う訓練をするように言い渡されたので、歌の練習はほとんどしなかったものの、お腹を使って呼吸をする練習は、日々ちょこちょことやってきました。発声の方は、ひたすら、お腹を使って高い音に上がる準備の練習をしました。3度、5度、8度と跳躍していきます。間が広ければ広いほど、準備は大変だけれど...
0
スポーツクラブ

ピラティスも始めました

スポーツクラブのリニューアルに伴って、土日も通えるようになったと以前書きました。そこで、日曜朝イチのピラティスのクラスに通うことにしました。もちろん、お出かけのときは必然的に休みになってしまいますが…。ピラティスは、以前にLAVAで一度レッスンを受けたことがあります。この時は90分だったので、お腹がメッチャきつかった覚えがあります。今回は、4月から新しく始まった45分のクラスで、初めての方も多いよ...
0
声楽

お腹を使う訓練が必要です

声楽レッスンに行ってきました。復帰してからずっと発声が安定せず、響きがすぐに落ちてしまうのと、オカルト的ですが、上が開かない、上に抜けないことが多いので、発声ではその点ばかり指摘されます。指摘されてもどうやったら良い状態になるのか、保てるのかが一向に体得できないので、先生ともども悩んでいるところです。少なくとも、ゆっくりスタッカートに上がっていく分には、結構簡単に高音は出るし、上で詰まらずに行ける...
2
スポーツクラブ

スポクラのリニューアル

昨年秋に入会したスポーツクラブですが、この4月からマシンの大幅入れ替えとともに、営業時間が変更になり、料金体系も変わりました。今までは週2回、決まった曜日(平日)の昼間のみ通えるコースでしたが、今回のリニューアルでそのコースがなくなり、30歳以上は一律フルタイム会員で同じ料金になりました。ただし、そのフルタイム会員の料金がかなり引き下がったので、私自身が支払う会費はほとんど変わりません。数百円の値...
0
スポーツクラブ

体の中も動くようになってきました

ZUMBAのレッスンを受けるようになって半年ほどが経ちました。なかなか毎週行けないのですが、なるべく頑張って行っています。3月は3回かな。できるだけ休まずに行きたいものです。そして、3ヶ月目くらいの途中経過では、だいぶついていけるようになったと書きました。そろそろ、初めてではない曲が増えてきて、ついていける動きも増えてきていました。そこから更に3ヶ月経って、最近感じるのは、体の中も動くようになって...
0
スポンサーリンク