GW明けにアップしようとして下書きしてあったのですが、すっかり時期を逸してしまいました。
とはいえ、備忘録なのでいまさらですがアップしてみます。
GWといえば「ラフォルジュルネ」。というくらい、5年前くらいから毎年毎年通っています。
でも、昨年一昨年と、足を運んではいても、なんとなく疲れが先に立ってしまう、みたいな回り方をしていたせいか、ブログすら書いていませんでした。
今年も、実は行く前はそれほど気が進まなかったんです。特に3日は天気も悪かったし、前日に某合唱団のバザー準備でたくさん働いて腰も痛かったし。
と言いつつ、行ってみたら今年は例年と比べてもかなり楽しい2日間でした。
ラフォルジュルネも8年目、いろいろなシステムが改善されてきているんですね。
とりあえずまとめてみます。
有料コンサート
今回は3日に1本、5日に2本の計3本。
ただ、3日の方は、ブリジット・エンゲラーのピアノを楽しみにしていたのに、エンゲラーが来日中止になってしまい、代替公演でした。払い戻しもできたのですが、これも縁なので、と聴いてみましたが、歩き回り立ち見が続いた後の夕方だったので、残念ながら半分くらいは記憶にありません…。
5日の方は朝からホールCでラフマニノフのヴォカリーズとピアノ協奏曲。
こちらはすごく良かったです。演目が素晴らしかったし、演奏も熱演でした。この日は一日中、ここで聴いたピアノコンチェルトの第一楽章が頭の中をグルグルしていました。
ただ、国際フォーラムのホールCは(ホールDもですが)動線が最悪です。あの人数が移動することを全然考えずに造られたとしか思えません。行くたびに悪態をついているような気がします。
夕方にもう一本、工藤重典さんのフルートを聴きましたが、これまた夕方ということで睡魔に襲われてしまい、半分くらいは意識が飛んでいたかも。超絶技巧を駆使なさっていたんですが…。
やはり有料公演は早い時間に入れた方がいいかもしれません。夕方だと、座れたことに安心してしまい、電池も切れかかっているのでついついウトウトしてしまいます。
マスタークラス
今回は初日のみ2本。
今年から整理券を配るようになりました。一時間半前から配布されます。
整理券さえ持っていれば、必ず座れるようです。
これは、すごく良くなった点の一つです。
何しろ、毎年長蛇の列で、それこそ一時間前に行っても座れるかどうか。で、その間ずっと列に並んで待っていないといけないんですから。
それが、整理券さえ入手しておけば、開始30分前の到着でも、余裕で前の方に座れるようになりました。
今までは、この待ち時間でかなり無駄な時間を使っていましたが、すごく楽になりました。
肝心の内容ですが、最初のピアノの方は、生徒さんの技量と先生の要求水準にかなり乖離があるようで、「大変そうだなぁ」という印象が強かったのと、先生の眼には生徒さんしか入っていない状況だったのですが、もう1本のヴィオラの方は、すごく観客を意識したレッスンをする先生で、弦を弾かない私でもとても楽しめました。それにしても、弦の先生って、ほとんど例外なく「歌え」って言いますね(汗)。
周辺エリアコンサート
今回はこちらがすごく充実している印象でした。
実際に足を運んだのは、東京ビルTOKIA「ガレリア」と丸ビル1Fマルキューブ、丸ビル7Fのホール、そしてBMW Group Studioの4か所。
他にもたくさんの会場がありましたが、時間的物理的制約により、これだけになりました。
このうち、マルキューブ以外はどれもアコースティックで音響も良く、声楽や弦楽を存分に楽しむことができました。
マルキューブは…。
去年もそうでしたが、人が多すぎるし、広すぎて音が拡散するし、演目は良いのですが、行くといつもがっかりしてしまいます。
それでもとりあえず、5Fから見下ろしたバレエはちょっと面白かったですが。
展示ホール無料コンサート
こちらは、去年と違って入れ替えではありませんが、荷物を置いての場所取りチェックがかなり厳しくなっていました。
おかげで、聴きたいコンサートはほとんどが正面の良いところに座って聴くことができました。少し早めに行けば空席があるので、移動や立ち見の休憩を兼ねて、ゆっくり座れたのは良かったです。
ここでも良い演目がいろいろありましたが、変わったところで「マトリョミンアンサンブル」が印象に残りました。
「マトリョーシカ型テルミン」による合奏なのですが、自分の音が聞こえないとアンサンブルにならないということで、みなさん聴診器をつけているのが斬新。イヤホンジャックって無いんですね(汗)。
パッと聴いた感じは人の声によるヴォカリーズみたいですが、微妙に音程が合わないのがご愛嬌でしょうか。
長々と書いてきましたが、今回はいつもに比べて、立って待つ時間がかなり減り、音楽そのものを楽しめる時間が多かったように思います。
演目も多彩だったし、終わってみたら「楽しかった」と感じました。
ただ、去年ほどではないものの、以前の賑わいを考えると、少し人出がさびしい気がしました。特に、初日は大雨だったこともあってかなり閑散としていました。その代り、最終日はNHKの宣伝効果か、朝からチケット販売の大行列ができていましたが。
来年以降も続いていくには、資金面運営面でまだまだいろいろ改善が必要なのでしょうね…。あ、来年はフランス~スペインがテーマということで、まだ続きそうですが。
コメント