このサイトについて

抗がん剤(パクリタキセル療法)6回目~乳ガン治療記38

さてなんとか6回目にたどり着きました。

最近は、何故か以前に比べて家事意欲が出ていて、お弁当を毎日作ったり、夕食を材料を切るところから作ったり、毎日シンクの洗い物を全部洗ったり、ためていたペットボトルや古紙をゴミに出したりと、普通の人なら当たり前でも、ここのところ全然できていなかったことをやっていたりします。それでも、お掃除はなかなか手がつけられないのだけれど…。何しろ家事無能力の「片付けられない女」なので。そういう意味では、元気なときより元気かもしれません。

そんな感じで、この日も朝早く起きて、洗濯機を回して、夫と息子のお弁当作って、朝食用意して、洗濯物干して、自分で朝食とって着替えて支度して、男二人より早く家を出て病院に行きました。いつもより10分早いシャトルバスに乗りたかったので。

いつもより10分早いバスは、ギリギリ病院の受付開始前(7時55分頃)に着きました。久々の受付開始前だったので、勝手が分からず往生しました。かなりの人数が順番に待合室の椅子に座って待っていたので、案内の人に従って最後尾の席に座りました。

ほどなく受付が開始になったので、順番に受付機に向かいますが、結局順番が回ってきたのはいつものバスで来たときより5分ほど早いだけでした。とは言え、この行列を考えると、この5分は大きいのかな? どうなんでしょ?

早速、採血室に向かうと、またまた結構な人数が待っていますが、番号はほとんど進んでいませんでした。番号札を受け取ると10人ほど待ち。先週よりはだいぶ少なく、順番は割とすぐに回ってきました。というわけで、外科外来には先週よりだいぶ早く行くことができました。まぁ、10分早く来たのだから、早く進んでほしいですよね。

ただ、ここで問診票を出してからが問題です。検査結果が出て、先生に呼ばれるまで、最低40分。今回は何分かかるでしょうか?、と思っていたら、結局1時間くらいかかりました。やっぱり、ここは混み具合によるので、早く行こうが少し遅れようが、運でしかないようです。

さて、先生とのお話です。

いつものように体調を聞かれたので、特に不調ではないこと、しびれも進んでいないことを話しました。が、一つ問題として、手の爪が一部、二枚爪のようになっていて、表層部分が根本から剥がれかかっているのです。それを見せると、「あぁ、これは副作用だよね。引っかかって全部剥がれたりすると危ないから、保護したほうがいいよ」とのこと。

また、症状の出ている爪が右手のみだったのと、前回の点滴跡に痛みが出ていたせいか、点滴について、「続けていると痛みが出たり、血管が硬くなったりするんだよね。ずっと右でやっているだろうけど、左がダメというわけではないので、左でもいいですよ」とのこと。まぁ、以前からたまに左にしてもらっていたのだけど…。

あと、これから先、むくみが出てくる可能性が高いので、指輪は外しておいたほうがいいとも言われました。

そして、血液検査の結果。前回からほぼ横ばい…。白血球数は微増で好中球数1000はクリア。ヘモグロビンも微増。どれもギリギリで踏ん張ってます。少し前から取り入れている「クッキンサプリ鉄」や各種だし粉が少しは効いているのかな。というわけで今回もGO。

¥3,326 (2024/01/26 11:20時点 | Amazon調べ)

今後、残り3回予定しているけれど、あまりにも副作用が強くなったら、途中で中止する可能性もあるそうです。デメリットが上回ったら意味がないし、ここまで来たら、「よく頑張ったね」で終わりにできるそうで。

一応、久々に触診も受けましたが「ずいぶん小さくなったから、部分切除で行けるでしょう。左右差は出てしまうけどね」だそうです。自分では触ってもほとんどわからないのだけど、まだ残っているのかな。

また、前回術前検査としてMRIとCTの予約を入れたけれど、最初にMRIをやったときに造影剤アレルギーが出てしまったので、造影剤を使う検査は止めて、単純CTとエコー、マンモグラフィで判断するそうです。命がけで検査する必要もないし、ということで。

そんな感じで診察は終わり、化学療法室へ移動。この時点で9時30分。

今週も、点滴のお供は『薬屋のひとりごと』です。面白くなってきたので、読むのはコレ一択ですね。いつまでかかるかな。

あまり待たずに薬が来たので、いつもの看護師さんがルートを取ってくれます。先生から「前回取ったところが少し痛みが出ているので、今回も左でもいよ、と言われました」と言う話をしたら、「じゃあ左にしましょう』と、左腕を見ます。ただ、いつも『良すぎて怖い』と言われていた血管は、硬くなっていて無理そう、とのこと。うーん、あちこちの血管が硬くなっているようです。

結局、左手首近くの、腕時計のバンドがかかる辺りから取ることができました。当然Watchは外したのだけれど、これは活動計でもあるので右腕にしてもらいました。

うーん、残り3回、行けるのかな? ルートを毎回取るのはマジストレスです。なんで最初にポート埋込を提案された時にすぐOKしなかったのか、と、当時の私に問いたい気分です。

今回の場所は刺すときも痛かったし、点滴が始まってからもしばらくチクチクして、ちょっと心配でしたが、10分くらいしたら何ともなくなり、とりあえず順調に入りました。

いつものように手足を冷やし、心電図モニターをつけながらの点滴でしたが、今回は栄養士も薬剤師もやってこなかったので、気楽でしたがヒマでした。

というわけで本を読みつつ、例によって抗アレルギー剤のせいなのか途中で眠くなってウトウトしたりしているうちに終わってしまいました。

早く始まったはずなのに、終了時間は11時40分を回ってしまい、結局10分早く着いたのに、いつもの時間に来てスムーズに進んだ時と変わらない、という結果でした。だったらもう次週からは無理して早く来ないでいいや、と思ってしまいました。

帰宅後、早起きしたのと抗アレルギー剤点滴の副作用もあってか、午後はかなり眠かったので、夫と息子に夕食作りをパスする連絡をして、昼寝をしてしまいました。最近は夜結構きちんと眠っているにも関わらず、眠くなることが多いのです。たぶん、体が弱っているので睡眠を欲しているのかもしれません。眠いときは抗わずに寝るのが一番ですね。

とりあえず、今週も無事投与は終わりました。これから一週間、大きな副作用が出ませんように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました