このサイトについて

2度目のピアノ合わせでした

さて、1度目のピアノ合わせから一週間しか経っていませんが、2度目にして最後のピアノ合わせをしてまいりました。

発表会本番まで残りは1週間。先週に比べれば「いよいよ」感も出てきましたが、まだまだ私の中ではそういう実感がなく、それはそれで良くないなぁと思ってしまいます。

それでも、先週から意識的に歌詞を反芻する時間を増やしているので、暗譜は90%くらいできたかな、と。一週間前で100%じゃないのかと言われそうですが…(汗)。

今回は本番の順番通り歌いましょうということで、夫が先に2曲歌ってから、「Il bacio(くちづけ)」を。

スポンサーリンク

Il bacio(くちづけ)

前回に比べてもより余裕があったように思いました。これだけ長い曲だと、先の先までわかっていないと力の配分が難しいのは痛感してきているので、少なくともこの曲に関しては途中で声がなくなることはなさそうです。
昨年、ロミジュリのアリアを散々練習したのが生きているかも。あれも長くて大変でした…。

相変わらず、後半の方に出てくる、ほぼヴォカリーズの発声が安定しないのが問題です。声の聴かせどころなので、ここまで力を残して、余力をもって後半に持っていきたいです。

ドレッタの夢の歌

本当は順番でいうと私のほうが先ですが、夫は続けて歌うのがつらいそうなので、先に1曲歌ってもらってから。
私の方も休憩がないとキツいので助かりました。

さてドレッタ。

ようやく、拍で迷子になることがなくなりました!(今更ですが)

Hi-Cに上がるときに、下への引っぱりをもっと使ったほうが良いとのご指摘。
そういえば、上がることばっかりに意識が行っていて、お腹の支えは意識しても、体を下に引っ張ることを忘れていました。

なので、全身を上下に目一杯引っ張って伸ばすようなイメージでやってみたら、なかなかいい感じでした。
Hi-Cのロングトーンとか、今まであまり経験がなかったことなので、チャレンジではあります。その後もBのロングトーンが何度も出てくるので、なかなかダメージがきますね。

先生は「その方が聴いている分にはいいですけど、ノドには負担だと思います。大丈夫ですか?」と心配してくださいました。その時は全然何ともないと思ったんですが…。
まぁ、そうおっしゃった先生も「Hi-Cはどう歌っても負担がかかるのは仕方ないと聞いてますから」と付け加えていらっしゃいました。(先生はバリトンなのでその辺りは実感としてわからないそうです。)

あとは、最後の最後まで気を抜かずに、最後のフレーズをきちんと支えを持って歌い切ること。私には難しいのですが、まぁこれは意識するだけのことです。

ルチアの二重唱

「ドレッタ」から続けてだったので、かなりキツかったです。

「ドレッタ」で思いの外ダメージを食らったようで、その上延々と自分のソロ、しかも高値安定のフレーズなので。

まぁ本番では、私自身は2部はこの曲だけなので、休養十分で行けると思います。

歌詞もほぼ繰り返しなので今となっては頭より口が覚えているみたい。最初のレチタティーヴォ部分だけ、きっちり反芻しておけばなんとかなるでしょう。

夫が一生懸命なので、私が足を引っ張らないようにしないといけませんね。

というわけで、あとはもう本番だけです。

今週は日雇いに行くのも断って、本番に備えたいと思います。
まずは衣装を確認しないと…(←そこ?)

コメント

タイトルとURLをコピーしました