このサイトについて

ブレスは落ち着いて取りましょう

前回発声のレッスンまで書いて、続きは次回、としたのに、その後体調を崩してしまったりして延び延びになってしまいました…。

なんとか回復したので改めて曲のレッスンについて。

最初は「Ridonami la calma」から。

譜読みをして来たのでいつもよりスムーズには歌えます。問題はブレスコントロール。

やはり一息で歌いたい流れ、というのはあるので、途中で息が無くなるのは避けたいものです。

ただ、休符の短い個所はどうしてもブレスが忙しくなって十分な息を確保できず、最後足りなくなってしまう、の繰り返し。

「そんなに慌てなくても、ブレスをしっかり取ってから歌いだせばいいんですよ」とは先生の弁。

確かに、休符なしのブレスならともかく、一応は休符があるのだから、そんなにあわてる必要はないんですよね。なんだか間に合わない気がして無闇に焦っていたようです。

その点少し気をつけて、意識してゆっくりブレスを取ってみたら、いつもは続かない部分もずいぶん楽に流せるようになりました。

そして、後半の盛り上がる部分は、同じ言葉の繰り返しになるので、後ろに行くほど山が高くなるように。2回目の方が3回目より高音だけれど、そこで力尽きて3回目が小さくならないように。

と、盛り上がるだけ盛り上がって、最後は静かにお祈りを唱えるように。

ただし、日本人のイメージする、手を組んで俯いて祈るのではなく、天を仰いで、祈りが天に昇って行くように…。考えてみたら、確かにキリスト教の神様は天におわすのでした。でも、日本人ってカトリックの御ミサでもみんな頭を垂れてお祈りしてますが。

まぁそれは置いておいても、最後はその前の盛り上がりとの対比が大事です。

実際、ここで息をコントロールして静かに歌うのはすごく難しいです。

この曲はまだ続きます。

これ一曲で終わりかと思いきや、「もう一曲差し上げましょうね」とおっしゃるので、「もういただいてあります」と「Nel cor piu non mi sento(うつろの心)」を出したところ、早速レッスンに。

あまり時間がなかったので、一通り歌っての注意は、「テンポが早いのと音符が細かいのでブツブツ切れやすいのですが、この曲はとにかく『スーパーレガート』で歌ってください。気をつけるのはそれだけです」だそうで。

確かに譜づらを追いかけて歌ってるだけということもあり、とてもレガートとは言い難い歌唱でした。気をつけます。でも、トスティと比べると本当に短いので、意味調べもするとスルスルッと入ってきますね、古典歌曲。

次回までにはどちらの曲も終りが見えるといいのですが…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました