声楽 「第30回あなたの声を良くするレクチャーコンサート」行ってきました 数年ぶりに、タイトルの「あなたの声を良くするレクチャーコンサート」に行ってきました。耳鼻科医でオペラも歌う斎田晴仁先生と、奥様でオペラ歌手の斎田正子先生の、文字通りの「レクチャーコンサート」です。斎田先生には、その昔、「カルミナ・ブラーナ」演奏会に合唱で参加した際に、無理して声帯を傷めてしまい、初めてお世話になりました。どうやら、初診は2010年5月だったようですね。その時に声帯結節で通院して以来... 2024.08.30 0 声楽舞台音楽
スポーツクラブ スポーツクラブその後 先月、近所のスポーツクラブに1ヶ月の体験入会を申し込みました。その後、2回ほど行って、もらった筋トレメニューとエアロバイクで1時間強くらいのメニューをやったところで、放射線皮膚炎がひどくなって筋トレがきつくなりました…。ついでに夫が夏休みに入ってずっと家にいるので、休みの日に一人で会社つしづらくなってしまいました。結局、2週間くらいは全然行けずに、体験期間が終わりそうになって慌ててまた2回ほど、午... 2024.08.27 0 スポーツクラブ
スポーツクラブ スポーツクラブの体験に行ってきました 放射線治療が終了したので、最初の休みに近所のスポーツクラブに体験に行ってきました。ちょうど、今月からキャンペーンが始まって、1~2ヶ月間、本来の1/3程度の料金でフルコース体験ができる、ということだったので、とりあえず1ヶ月で申し込みました。1ヶ月以内に正式に入会すると、入会金他の諸費用と最初の1ヶ月分が無料になるそうです。入会しなければ体験だけで終わってもOKということで。ここのクラブはジムのほ... 2024.07.09 2 スポーツクラブ
日常 体力が落ちているのでジムに通いたい ガンの治療を始めるときに、それまで通っていた習い事は一旦全部お休みにしました。治療の先が見えてきたところで、そろそろ復帰を考えようと思っています。声楽は、なんだかわかりませんが、夫が先生に「髪が生え揃ってから来るそうです」と言っているようなので、もう少し先になりそうです。何より、先生宅まで片道徒歩40分くらいかかるため、もう少し体力を回復するのが先かと。次に、同じくお休み中のホットヨガ(LAVA)... 2024.06.28 0 日常習いごと
声楽 2023声楽発表会 時系列的にここに入れないと進まないので、久々に声楽の話です。乳がんの治療記にも書いていますが、この発表会に出るかどうかは、結構迷いました。8月中にしこりが見つかって検査を重ね、9月の頭にはガンの告知を受けたわけで、この間、どうしても練習に身が入らず、いつもならとっくに全部暗譜しているのに進まない状況でした。でも、やはりここで出ておかないと治療中コンスタントにレッスンが受けられるとは思えないし、次回... 2023.10.24 0 声楽
声楽 最近の声楽レッスン 投稿間隔が開いているせいもあって、全然書けていませんでしたが、声楽レッスンそのものはコンスタントに月2回ペースで続いています。前回の本番以来、中断していた曲を再開しましたが、「Casta Diva」はまだまだ終わりません…。奥が深いです。でも、そろそろ次の曲を用意した方がいいかもしれません。飽きちゃうし。歌曲の方は、以前やっていたドナウディの「Freschi luoghi,prati aulent... 2023.05.03 0 声楽
ヨガ 超久々の強度3.5。ヨガフローベーシック またまたガッツリ間が空いてしまいました。言い訳をさせていただくと、今年に入ってPCに向き合える時間が激減してしまったのです…。とは言え、回数は減ってもなんとか書いていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。さて、言い訳はこのくらいにして、久々にヨガ記事です。ちょっと長い前置きここのところ強度低めばかりだったワケここ数ヶ月、強度低め(1~2.5くらい)のクラスばかり受けていて、コンスタン... 2023.02.01 0 ヨガ
ヨガ またまたヨガビギナー。定期的に受けたい ここのところ強度の低いクラスばかり受けていて、特にレッスンの間隔が空きすぎているわけでもないのに運動不足を実感しております。そんなわけで、強度2の「ヨガビギナー」ですが、1ヶ月ぶりということで恐る恐る受けてきました。自分の中では「そこそこキツい」分類に入るクラスです。「ヨガビギナー」の内容ヨガビギナー60分♥2ヨガの代表的なポーズをじっくり行うコース。一つひとつのポーズを丁寧にとりながら、肩や股関... 2022.12.21 0 ヨガ
ヨガ LAVA「デジタルデトックスヨガ」初受講 前から興味があったものの、なかなか取れなかった「デジタルデトックスヨガ」、ようやく受けてきました。「デジタルデトックスヨガ」とは様々な場面でIoT化が進み、5G時代に入る現代社会。私たちの生活はより便利に豊かになってきました。そのなかで、携帯電話、パソコン、電子レンジなどから発生する「人工的な電磁波」が私たちのカラダのバランスを乱している可能性も。このクラスでは、LAVA独自のウッドストーン・スタ... 2022.11.23 0 ヨガ
声楽 歌うときに身体が固まらないようにしましょう コンサート終了後最初のレッスンでした。とりあえず、ヘンデルに入る前の2曲を、と思ったのですが、時間がないので久々の「Casta Diva」のみのレッスンとなりました。発声まずは発声です。最近はレッスンする曲が多かったのと、ピアニストさんとの合わせが中心だったので、発声というより「ウォーミングアップ」になっていました。久々にじっくり発声をみていただきました。全体的には、相変わらず響きが下につきやすい... 2022.11.16 0 声楽