このサイトについて

ゴミ箱を新しくしました

先日家を片付けていて、ずっと使っていたゴミ箱がだいぶ汚れていたし、フタの連結部分も壊れていたので、新調することにしました。

そして、今までは一番大きいゴミ箱を「可燃ゴミ」にしていたのですが、実際には一番量がたまるのは「プラ」と「ペットボトル」ということで、「可燃ゴミ(生ゴミ含む)」は数を増やして分散し、大きいゴミ箱を2つ買ってプラとペットにすることにしました。結局のところ、回収回数が少ないと溜まるのです。可燃ゴミは週2回回収されるので意外と溜まらないけど、週1のプラと隔週のペットボトルは、いつも溢れて困っていたのでした。また、燃やせるゴミが有料指定袋になったのも大きいです。有料指定袋、一番大きいものは高い上に、40リットルなので45リットルのゴミ箱にはセットできないんです。実際、有料になったせいで、可燃ゴミに混ぜていたプラや紙をきちんと分別するようになり、量的にプラと可燃ゴミが逆転した感はあります。

そして、今回買った大きいゴミ箱はこれ。色違いで2個買いました。

大きさは普通の45リットルですが、フタを開けなくても蓋についている小さいスリット状のプッシュ蓋から捨てられるのが思いの外ラクです。これでプラごみがあふれて散らばったり、ペットボトルの行き場に困ったりすることがなくなって助かっています。

なお、ペットボトルはダイソーで買ったこの「ペチャンコポンプ」を使ってカサを減らしています。ホントにぺちゃんこになるので楽しいです。

そして、他のものを分別するために、3段のゴミ箱を。

分別が細かくなってから、収集回数が少なくて普段は細かいものしか出ない「不燃ごみ」や、ペットボトルに比べると少ない「ビン・カン」等、出るたびに直接ビニール袋(や指定ごみ袋)に入れては置き場に困っていたものをきちんと見えないところに収納できるようになりました。ちなみにこの中では一番大きい最下段が「可燃ごみ」です。

生ゴミはキッチンで直接捨てます。こんなやつ↓。

それまでは中身がよくわからないゴミ袋が適当においてあったのを見えなくできて良かったです。いや、以前からゴミ箱そのものはあったのですが、大きさが適正でないのであふれるものがあったり、数が足りなかったりしまして…。片付けて置きスペースを確保できたというのが一番大きいですが。

今の分別方法になってある程度年数が経ったので、出る量が把握できたというのもあります。

とりあえずゴミが見えなくなっただけでもかなりスッキリしました。

今、築31年の我が家をいろいろといじっています。少しずつ、記録していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました