このサイトについて

白内障について調べてみた~白内障その2

私の中で、白内障の手術については、前回も書いた小林よしのりさんのマンガ「目の玉日記」に書かれている程度しか知識がありませんでした。

つまり、白内障の手術とは、自分の水晶体を人工の眼内レンズと入れ替えること。眼内レンズというのは水晶体と違ってピント調節機能がないので、一定距離にしかピントが合わない。そういうイメージでした。

だとしたら、少々視界が悪くても、そこそこ見える今のほうがマシではないか、くらいに思っていたわけです。

実際、保険が効くのはいわゆる「単焦点レンズ」のマニュアル手術だけですし、多くの「白内障手術対応」の眼科はそれしか扱っていません。私の地元にある眼科もほとんどはその保険対応手術のみです。

ただ、ちょっとネットで検索しただけで、今はもっと良い方法があることがわかってきました。

まずは「多焦点レンズ」

手元と遠方にピントの合う2焦点、遠方、手元に加えて中距離も合わせられる3焦点、そしてそれ以上もあるらしいです。

話がそれますが、私自身は昔からの強度近視なので、裸眼での生活に常に憧れがありました。

レーシックが流行ったときにも惹かれたし(強度近視には向かなかったり費用が高かったので見送り)、最近はレーシックではなく眼内コンタクトなのだ、という話をきいて「ICL」について調べたりもしました。

ICL、いいなぁと思いましたが、やはり費用問題もあって見るだけ状態でした。

ちなみにICLとは以下のようなものです。

ICL(Implantable Contact Lens)とは、眼内にレンズを挿入して視力を矯正する手術です。正式名称は「有水晶体眼内レンズ挿入術」で、フェイキック手術とも呼ばれます。
(Google検索によるAI概要)

文字通り「眼内コンタクトレンズ」ですが、遠近両用で老眼の矯正もできるようです。魅力的ですね。

「見るだけ」で手が出なかったICLですが、白内障となると途端に現実的な話になりました。白内障の場合も眼内レンズを入れるわけで、ICLとの違いは水晶体を取り出して入れるところです。

そして、白内障手術で多焦点レンズを使えば、老眼・近視も一度に解決してしまうではありませんか!

早速ですが、多焦点レンズを扱っている眼科を探してみたのですが、地元では隣町を含めてたったの2件、しかもやはり費用がお高い。

なお、地元の2件の場合は多焦点=「選定医療」ということになるらしいです。

以前は、多焦点レンズを使った瞬間に自由診療となって、一切保険が効かなかったのが、数年前から一部保険が効くようになったそうです。手術部分は保険適用で、多焦点レンズの費用のみ自費、という、一種の混合診療が「選定医療」なのだそうです。

ただ、その自費部分がかなりお高く、3焦点以上だと片目で20万以上、高いところだと40万とか? それも、厚労省承認済みのものだけなので選択肢は限られています。

それでも、地元で一件だけ、ICLを行っていて、多焦点の白内障用レンズも扱っている眼科があり、各種検査機器も最新のものを扱っているという話だったので、そこに行ってみようかな、と思い始めました。

夫に相談したら、目のことなので費用についてはある程度高くてもしかたない、一度行ってみたら、とのことでした。

それなら、とりあえず一度行ってみるか、と思いつつ、他の選択肢もないとな、というわけで、さらにネットを漁るのでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました