声楽のレッスンに行ってきました。
早いもので、今度の週末には本番です。今回が本番前最後のレッスンになります。仕上がっているかな?
先生のお宅に早めに到着し、ピアニストさんが来る前に発声、というかウォーミングアップを済ませます。
二重唱
いつもは本番の順序に沿って1曲ずつ見ていただきますが、今回は最初に二重唱をすることになりました。
確かに、せっかくウォーミングアップしたのに、そこで夫の1曲めをきいているうちに冷えてしまいますもんね。
二重唱、いまひとつ完全に覚えきれないのですが、前回楽譜見るつもりで失敗したので、なんとか頑張って暗譜したのです。100%ではありませんが、なるべく楽譜を見ずに顔を上げて歌うようにしたら、やはり下を向くよりも声が飛ぶ、というか、上が開くようで、少し良い評価をいただきました。
でもまだまだなんですけどね。
夫は楽譜を持ち込む気満々のようなので、私もこの曲は完璧に覚えなくても良いかな、という気になってきました。それでも、ほとんど覚えてはいるので、保険ですね。それよりもうちょっと自信を持って歌えるように、あと数日ですが何回か歌って不安は潰しておこうと思います。
Ah, mio cor!
さて問題のこの曲。
歌詞とメロディーは覚えました。通して歌うだけならたぶん問題ありません。
今回はピアノが少々走ってしまったこともあってか、準備があちこち間に合っていなかったようです。
”e”の母音が浅かったり喉声になってしまったりしたので、そのあたりを特に注意する必要がありそうです。
あとはいつも言われている、入りの母音が乱暴にならないように。これは注意していてもなかなか直りませんね。最後の追い込みで叩き込みましょう。
V’adoro pupille
最初に一度通しましたが、一周目はかなり調子良く行けたものの、二周目に装飾をバリバリに入れたら声がなくなってしまいました…。スミ・ジョーさんの真似はやっぱり無謀だったか(汗)。
先生に「もうちょっと減らしましょうか」とちょっと呆れられてしまいました。
とは言え、一周目はなんかすごく褒められてびっくり。「きちんとテクニカルに歌えていました。だから、バリエーションで壊したらもったいない」だそうで。
うん、この先生にレッスンで褒められたのは初めてかもしれません。
まぁ、ここ数週間、正直頭の中はこの曲ばかりでしたからね。実際歌ったか、と聞かれると、そうでもないのですが、常にイメトレしていた感じはあります。うん、イメトレ、大事。
バリエーション、というか、装飾はもうちょっとおとなしくしよう。はっきり変えるのは何箇所かだけ決めて、あとは前打音くらいにしておこうかな。
本番は3日後です。
コメント