昨年秋に入会したスポーツクラブですが、この4月からマシンの大幅入れ替えとともに、営業時間が変更になり、料金体系も変わりました。
今までは週2回、決まった曜日(平日)の昼間のみ通えるコースでしたが、今回のリニューアルでそのコースがなくなり、30歳以上は一律フルタイム会員で同じ料金になりました。
ただし、そのフルタイム会員の料金がかなり引き下がったので、私自身が支払う会費はほとんど変わりません。数百円の値上げでしょうか。
実際、私の選択していたコースはそれまで最安で、しかもおそらく限られた人しか選んでいなかったと思われるので、ほとんどの会員は値下げになっているはずです。なお、U30会員として登録している息子は5000円くらい下がったようです。
これはやっぱり、近所にチョコザップを始めとした安いクラブがいくつかあるから、対抗策なんでしょうね、きっと。
そんな訳で私の場合は少しだけ値上げになりましたが、その代わり、曜日・時間制限がなくなったので、土日の朝のレッスンも出られるようになりました。これは結構ありがたいです。これまでは指定の曜日が祝日だと行けなくなっていたのが、逆に祝日なら他の曜日でも行けます。また、これまでは月2回、11日と30日が定休で、たまたま指定曜日がその日にあたって行けなかったり…。今回の改定で毎週水曜日が定休になったので、行ける曜日が休みになることはありません。そう考えると、かなりおトクになったと感じています。
また、レッスンプログラムも多少組み換えがあり、今まで通っていた曜日の、ZUMBAの前の時間が、ストレッチからリラックスヨガに変わりました。
結果、少々無理してでもリラックスヨガから2コマ連続で行こうと思うようになりました。
土日には朝イチでリラックスヨガやピラティスが組まれています。お出かけの予定がなければ行きたいと思います。
今までは規定の曜日(仕事休みの平日)に行けないことが重なると会費がもったいない感じでしたが、今回の改定でうまく行けば週に4回くらい、コマ数にして5~6コマ行けるようになりました。1つ2つ休んでも月に換算すれば10コマくらいは軽く行けそうです。そう考えるとありがたいリニューアルです。
結局筋トレはほとんどしていないのですが、レッスンだけ通っていれば、楽しく運動ができるので、木のまま、というか、これまで以上に活用していきたいと思います。
コメント