舞台劇団四季「オペラ座の怪人」 息子がヨーロッパに出発して約一週間。毎日現地からアップされる写真やtwitterによると、元気にツアーを続けているようです。昨夜を含めて二回の聖堂コンサートは大盛況だったようで、貴重な体験を積み重ねているようで、わが息子とはいえ、うらやま... 2012.03.30 0舞台
日常出発 今朝方、息子がヨーロッパに向けて出発しました。少年合唱団の海外演奏旅行です。 11日間、親や学校の友達と音信不通になり、見知らぬ土地で団の仲間や先生方、先輩方、そしてオーケストラの皆さんと一緒に過ごし、各地の教会でミサ奉仕や演奏会を... 2012.03.24 0日常
日常熱傷とキズパワーパッド 最近、年のせいか思わぬヘマをよくします。 普通に通路を歩いて机の角にぶつかったりするので、空間認知が弱くなっているのかもしれません。 で、以前に比べて「うっかり熱傷」の頻度が上がってます。 熱い鍋やフライパンに、触るつも... 2012.03.20 0日常
舞台小劇場版オペレッタ「こうもり」 今年二本目の「こうもり」は小劇場版。 川崎のNPO法人「さえの会」さん主催のオペラ公演です。 演奏はピアノ+管弦楽ですが、オーケストラというには超小編成。それでも定員350名の小ホールでは十分。(たぶんみなさんプロの方でしょう... 2012.03.13 0舞台
映画映画「ライアーゲーム -再生-」 映画館のポイントが貯まったので無料観賞。 しかし、レディースデーだった頃は結構入っていた水曜午前中。 一番大きなスクリーン(450席くらいある)に観客二人、しかも少なくとも一人は無料、という状況に、映画館の営業状況が心配になり... 2012.03.08 0映画
音楽少年合唱団の演奏会 日曜日は息子の所属合唱団の演奏会でした。 息子の団の演奏会のときは、基本裏方...ではなく、大抵ロビー等で接客仕事です。 演奏そのものは一番後ろの席で聴けるので、特に問題はありませんが、家族や知り合いと一緒にゆっくり観賞したり... 2012.03.06 0音楽
映画METライブビューイング「神々の黄昏」 METのライブビューイングで観る「ニーベルングの指環」もようやく最終章まできました。 「序夜」の「ラインの黄金」以外はどれも5時間を超える大作。 この映画も当初の予定では約6時間30分の長丁場。最終的には休憩時間を少なくしたの... 2012.03.05 0映画
声楽またまた代理受講 夫が体調を崩してしまったので、またまた代理で声楽のレッスンに行ってきました。 今回は、当日急に決まったのでホントに予定外で、いろいろ不安でしたが。 一応、3月からしばらくは、それぞれのソロ曲をレッスンする時間を捻出するため、夫... 2012.03.01 0声楽