声楽 響きを切らない! 声楽のレッスンに行ってきました。 今回は、本来私のレッスンではないのですが、夫が仕事の関係で行けそうになかったので、先生から「なら代わりに来なさい」と言われて代理受講したのでした。 前回のレッスンから一週間しか経っていないのと、前回、なんとなく先生の求めていたポジションと自分の歌いやすいポジションが一致したせいか、今回は割合良い感じだったようです。 ただ、発声で、「ドレドレドレ... 2012.02.02 0 声楽
声楽 とにかく深い声で 声楽のレッスンに行ってきました。 前回、発声だけで終わってしまい、「次回までこれだけでいいよ」と言われたのですが、録音を聞いてみようとしたら肝心の部分が録れていなかったので、自分の「良い声ダメな声」の判断がつかず...。 そんなわけでロクに練習もせずに、すっごくブルーな気分でレッスンに臨みました。 でも、最初の発声のところで少しだけ光明が...。 先生が前回言いたかったの... 2012.01.27 0 声楽
ガジェット リコーダーを買いました 今度PTAコーラスでリコーダーを吹くことになりました。最初は子供のを借りればいいかな、なんて思っていたのですが、本番は授業中ですし、万一本人の音楽の授業とかぶったりするとマズイし、学校が始まってしまうと息子のリコーダーは学校におきっぱなしになってしまうので、練習できないじゃん!、ということで、自分のを買うことにしました。いや、リコーダーって気軽に吹けて楽しいし、自分のがあれば息子... 2008.04.07 0 ガジェット合唱
合唱 映画「うた魂(たま)♪」 映画「うた魂(たま)♪」を見てきました。 高校の合唱部を扱った映画ということで「ウォーターボーイズ」や「スイングガールズ」の二番煎じ三番煎じといった感じも受けますが、合唱人としては要チェックということで。 一言で表せば、とても面白かったです。ちょっと前に見た「歓喜の歌」が少々期待はずれだったので、余計にそう感じたのかもしれませんが。 何より、ゴリさん率いる湯... 2008.04.06 0 合唱映画