このサイトについて

病気・ケガ

子宮がん

手術当日の夜。スプラッター

痛み止めが入って少し落ち着き、一眠りすると、手術後3~4時間が経過したので、と看護師さんがやってきました。立ち上がって歩ければ、導尿の管をはずしてトイレに行けるようになるそうです。ふと、気づくと寝間着がビショビショでした。なんだろうと思ったら、右脇に開けてあるドレーンだか穴だかから、大量に滲出液が漏れていて、ほぼスプラッターでした。シーツも寝間着も下着も血まみれだったので着替えさせられました。その...
0
子宮がん

手術終了後。痛みでのたうち回る

気がつくと、手術は終わっていたようです。「手術、終わりましたよ」と声をかけられているのがわかりました。気づくとベッドが動いていて、夫の顔が見えました。この辺りは麻酔から覚めきっていないので、朦朧としていて記憶が途切れ途切れになっています。部屋についてしばらくして、猛烈にお腹の周辺が痛く、喉が渇いているのに気づきました。喉が渇くのは口で呼吸しているからと気付き、口を閉じて鼻呼吸をし、唾液を絞り出した...
0
子宮がん

手術当日~麻酔がかかるまで

手術前夜は、「きちんと睡眠をとりましょう。眠れないときは薬を処方しますので看護師を呼んでください」と、手術前の注意書きにあったのですが、なんとなく良く眠れずにいるうちに朝になってしまいました。当日は朝6時から、禁食どころか水分も禁止なので、朝寝してもいいし、と思っていた部分もあります。ただ、毎食の薬を預けてあったため、5時半頃に看護師さんが朝の薬を持ってきて「6時からはお水も飲めないので、今のうち...
0
スポンサーリンク
子宮がん

いよいよ入院

さて、いよいよ入院日となりました。この日は夫も息子も出勤で、入院は午後からなので、午前中のうちに洗濯を済ませて、乾燥機にかけられるものはかけ、そうでないものは部屋干しにしました。水回りを片付けて、掃除をして、軽く昼食をとって出発です。荷物の方は、少し前にまとめておきました。着替えは、正直アウターは行きと帰りしか使わないので持っていきません。下着や洗面用具、処方薬や渡されていた大量の書類等が入ってい...
0
乳ガン治療記

乳ガン定期検診~乳ガン治療記77

乳ガンの定期検診がありました。先日行ったばかりの病院ですが、外科は久しぶりです。今回は、先生に子宮がん手術に当たって注意することを聞かなければなりません。早めに行って採血を済ませ、外科の待合室で待ちます。ここで採血するのは久々でしたが、改めて、同じ系列病院でも採血の受付一つとっても違うのだなぁと実感。地元の病院は受付票のファイルを検査室受付に出すと、しばらくして名前を呼ばれる。今回手術する病院は自...
0
子宮がん

入院に向けて

手術を受ける病院の、2度目の通院です。再診なので、今回は直接再来受付機で受付をすることになります。再来受付機を使うのは、この病院では初めてですが、基本的に同じ系列の病院なので使い方は同じで安心しました。前回は、マスクを忘れたことにシャトルバス乗り場で気づき、汗をかきながらハンカチで口を抑えてやり過ごし、院内のコンビニに慌てて駆け込んでマスクをしました。なのに、今回は持ってきたことに安心して、シャト...
0
子宮がん

手術日が決まりました

手術をしていただく病院に行ってきました。この病院も、最寄り駅からはシャトルバスが出ているのですが、乗り場はかなりの行列になっていました。他の駅からは有料の路線バスなので、ここに集中するのは仕方ないのかもしれません。それほど待たずに、1回で乗れて助かりました。ものすごく大きな病院でした。普段行っている病院が小さく感じるくらい。設備も新しそうで、どこも綺麗でした。総合受付に行って、紹介状を渡すと、まっ...
0
子宮がん

子宮がんでした

さて、結果を聞く日がやってきました。この日は産科の外来もある午前中だったので、それなりに混んでいました。それでも、大きな病院の産婦人科としては混んでいるうちに入らないかもしれません。その程度です。予約の時間から少しだけ遅れて呼ばれました。そして、椅子に腰掛けたらすぐに「やっぱり、悪性の所見が出ました」とあっさり告知されました。子宮体がんということです。ただ、MRIもそうでしたが、CTの画像にも腫瘍...
0
子宮がん

婦人科に行ってきました~その2

さて、検査の結果を聞く日になりました。朝一番なので、受付時間前に到着すると、隣町の病院と同じように、受信する人はエントランスロビーの椅子に順番に座らされていました。全科合わせてにしては、やっぱり少ないなぁと感じました。そして、この日も婦人科の外来は私以外誰もいません。本当に大丈夫なのでしょうか。先日の検査結果を聞く時間になると早速呼ばれて、先日の検査の結果を聞きます。すると、細胞診の結果、あまり良...
0
子宮がん

婦人科に行ってきました~その1

K医師に厳命されたので、婦人科を受診しました。がん治療に通っている総合病院の地元系列病院です。シャトルバスの発着場所ですね。以前内科にかかったときにも思いましたが、いや、その前に蕁麻疹で救急外来にかかったときにも思いましたが、やけに空いているのです。正直、つぶれたら困るのでそこが心配になるレベルです。前日に予約を取ったのですが、診療時間は午前中のみなのに、8時半から11時まで、何時がいいですか?、...
0
スポンサーリンク