このサイトについて

相見積もり・外装編~リフォームその5

さて、外装についても次々に見積もりが集まってきました。

外装の方は、水廻りとは違って、全員が見積もりを持って説明に来ています。その際のやり取りを通して、また勤務先スタッフでよく外装を手掛けている人の意見も聞いて、ポイントが絞れてきました。

先に比べるポイントを挙げてから、業者ごとの内容をまとめてみました。

スポンサーリンク

比較ポイント

工事費用

当然ですが、ある意味もっとも大事なポイントです。想定している金額があり、それ以内か、そこからはみ出すかである程度絞れるかな、と思いました。

使用塗料

当初はまったく知識がなかったのですが、塗料メーカーは新興を含めるとかなりの数があるそうです。ただ、無名メーカー、それも新しいモノの場合、高耐久性を謳ったところで本当にその期間持つかどうかの実績がありません。外装塗装はそれなりの金額がかかるので、大きな冒険はしたくないものです。なので、いわゆる3大メーカーを使う業者から選ぶ、ということを先に決めました。

自社施工

これも一つ大事なのですが、私の勤務先のように、職人を自社で抱えておらず、外部に発注するリフォーム会社だと、その分手数料が乗るので割高になります。

そうではなく、自社に所属する職人が施工する「自社施工」の業者にお願いしたいと思いました。とは言え、今回見積もりをお願いした6社はすべてが「自社施工」を謳っていました。本当かどうかはわかりませんが、少なくとも水廻りをお願いすることにしたA社は、かなり大きなリフォーム会社なので、たぶん違うのではないかと睨んでいます。

外壁の面積計算

これは、見積もりをいくつかもらってから気づいたことです。

塗る対象は同じ家なのに、業者によって面積が全然違うのです! その差最大1.5倍くらい。当然ですが、金額に大きく影響します。

あまりにも違うので、自分で立面図から大雑把にですが計算してみました。

すると、許容範囲(+20%くらい)の面積を出してきたのは6社中2社だけでした。残りの4社は、問答無用で外すことにしました。

屋根について(塗装かカバー工法か)

塗装かカバー工法かは、大きな悩みどころでした。

我が家は築31年です。屋根材の寿命は20~30年と言われているので、本来ならそろそろ葺き替えもしくはカバー工法にするのが妥当と思われました。

しかし、塗装専門を謳っている業者さんたちは「アスベストの入っているスレート材なので、耐久性が高い。見たところどこも傷んでいないし、塗装で十分いけます」と口を揃えます。防水シートについては?、との質問には「屋根材が傷んでいない以上、防水シートにも問題はありません」とのこと。また、外壁塗装をよく手掛けている勤務先のスタッフが、自分の自宅も築30年超えだけれど、去年塗装したとも聞きました。

なお、上記の意見をくれた塗装専門業者は、面積を過大にしなかった2社でした。その他の業者は挙ってカバー工法を薦めてきました。もちろん、そちらのほうが費用がずっとかかります。

そんなわけで、ここは最終的に塗装で行くことに決めました。

その他

以上の他に、塗る前の洗浄方法や、縁切りのしかた、コーキング材、軒天や雨樋等、壁や屋根以外の部分の塗装(塗料)等、あれこれ比べることにしました。

それぞれの見積もり

先に上記のポイントを明記してから書きます。

D社(地元で実績あり)の場合

  • 費用・・・○
  • 塗料・・・○
  • 面積・・・○
  • 屋根・・・塗装

最初に見積もりを持ってきたのはD社です。現調に来たのは決して早くなかったのですが、見積もりは早かったです。

営業さんと社長さんがお二人で見えました。

細部まできちんと明記された明細つきの見積書、多数の写真に説明のついた報告書を持ってきていました。そのうえで金額が想定よりかなり安かったので、好印象でした。

こちらの業者さんは大手メーカーN社の塗料を使っていますが、県内で唯一、メーカーからの保証書が発行されるそうです。また、ヌリカエさんからの紹介で、成約実績が県内一だそうです。

そういう意味で、自信を持って早く持ってこられたのだと思います。

見積もりを持ってこられたのが最初だと言うと、「見積もりを遅くして後出しで良い条件にしたがる業者さんが結構います」とのこと。そういう意味でも、一番乗りのこちらは良い印象を残しました。

F社(県央)の場合

  • 費用・・・◎
  • 塗料・・・○
  • 面積・・・◎
  • 屋根・・・塗装

次に来られたのがF社の社長さんです。県央で、従業員10名ほどの小さな会社を経営されています。Googleの口コミ評価は高い会社です。

いきなり出された見積もりの金額がびっくりするくらい安くて面食らいましたが、これは塗料が1ランク下だったせいでした。ただ、無機塗料に変えても、D社より20万程度安かったので、ちょっと心配になるレベルでした。ちなみに塗料は大手N社のものでした。

また、面積はD社より30㎡ほど少なく、こんなに差が出るの?、とこの段階で思わせるものでした。実際に聞いてみたら「きちんと計算したので大丈夫です」とのこと。D社の面積を言ったら「そんなに多いはずがない」と言っていました。

他も気になることを細々聞いていたのですが、D社よりさらに丁寧な仕事を売りにしているようで、非常に好感を持てました。とりあえず、無機塗料に変更した場合の見積もりを出して貰う約束をして、初回は終了しました。

A社(横浜・水廻りから参戦)の場合

  • 費用・・・◎
  • 塗料・・・△
  • 面積・・・✕
  • 屋根・・・カバー工法

水廻り担当の営業、Nさんより紹介されてやってきたのがIさん。

Nさんより年嵩で、名刺には、外装の診断士等、錚々たる肩書が並んでいて、これだけ見ると、信用できそうに感じます。実際、人当たりはとても良い方でした。

費用はびっくりするくらい安く(実際びっくりした)、上記2社からさらに安くなっており、それこそ心配するレベルです。

ただこれにはカラクリがあり、塗料が自社ブランド(OEM)なのだそうです。OEMの先はあまり名の通っていないメーカーでした。そんな訳で単価がべらぼうに安いのです。

その代わり、面積が驚きのF社比1.5倍強。驚いてばかりです。「こんなに違うものですか?」とここでも聞きました。「ある会社はこのくらいの数字でしたよ」と。そうしたら「いくらなんでもそれは無いです」と言われてしまいました。えーと、ここはそのF社さんが「あり得ない」と言ったD社よりさらに多いのですが…。

この時点でどちらが本当なのかと不審に思って自分で計算したところ、F社の数字が限りなく現実に近いことがわかりました。いや、F社はちょっと足りなくないかとこれまた心配になりましたが…。

また、こちらのA社はカバー工法を強く推してきました。やはり、なんだかんだ言って大きな会社なのだろうな、ということを感じました。

この時点で、A社は外装からは脱落です。

E社(横浜)の場合

  • 費用・・・○
  • 塗料・・・○
  • 面積・・・✕
  • 屋根・・・カバー工法

こちらは外装で最初に現調にきた会社です。それなのに、見積もりはうんと後から出してきました。様子見する気満々だったわけですね。

営業さんは若くて感じの良い方でしたが、話している内容はいかにも規模の大きい会社の社員さんという風でした。というか、今回出会った方々で、感じの悪い、というか愛想のない方はいませんでしたね、そう言えば。

内容的には、金額はD社と同等か、少し高い程度。塗料は大手E社。屋根はカバー工法を推してきていて、いろいろ可もなく不可もなく、という感じでした。ただ、面積はなぜかA社とほぼ同じでF社の1.5倍強。

ごめんなさい、その時点で脱落です。

G社(地元・新興)の場合

  • 費用・・・△
  • 塗料・・・○
  • 面積・・・△
  • 屋根・・・カバー工法

この業界には珍しく若い女性の社長さんがやってきたのはG社。

最初の現調も遅かったのですが、屋根職人を連れて再度現調したいということで、結果的に一番遅い見積もりになりました。

ただ、この時点で気持ちはD社もしくはF社、そして屋根は塗装に傾いていたので、よほど「これ!」と言った見積もりを出してこない限り、お願いすることは無いだろうという気持ちで接してしまいました…。

結果的に、金額的にも内容的にも特に見るべきところがなく(というか、金額も面積も競争になっていない)、残念でした。なお、塗料は大手K社を使う予定だったそうです。

C社(水廻りから参戦)

  • 費用・・・△
  • 塗料・・・○
  • 面積・・・△
  • 屋根・・・シーガード

こちらは水廻りも含めて何となく間が悪い感じになっていました。

結果的にはお願いすることはないのですが、屋根の工法に少し興味を惹かれました。

「シーガード」という、カバー工法とも少し違う工法です。

正直、外壁塗装にもう少し見るところがあったら、もっと真剣に考えたのに、という感じです。あと、まだ実績がなさすぎてちょっと手を出しにくいかも。それでも、カバー工法よりも現実的に良さそうに感じました。

外装見積もりまとめ

以上6社、1ヶ月以上かけて全社の見積もりを出してもらいました。

金額はピンキリでしたが、屋根を塗装に決めたことと、家が小さいということで、思ったよりも安く上がりそうです。

結果的に、外壁の面積を低く出してきた(というか、見積もりが早かった)2社で悩むことになりました。どちらも自社施工で塗料は同じ。

実績のD社か、はたまた安くて風通しの良さそうなF社か…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました